
夫婦でくつろぐゆったりリビング 子供が独立後のリフォーム
家族それぞれの個室としてつかう場合はどうしても小さく区切ってしまうことになります。
子供が独立して新たに住宅を持ったら、夫婦ふたりでいる時間が多くなります。
そういう時間を大切にし、ときどきたずねてくる友人、親戚、子供たちと楽しくすごすためのリフォーム。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1862
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ

旧SW邸1階。個室になっていて、家族5人で生活していました。
リビングは狭くなっています。
下記動画にてご覧いただけます。
(途中で止められます)
↓

同じく旧SW邸2階。
個室に仕切られています。
動画でご覧いただけます。
↓

リフォーム後。
新SW邸1階。
仕切りをなくし、夫婦でゆったりくつろげるリビングに。
動画でご覧いただけます。
↓

新SE邸2階。子供室をなくし、大きな寝室としました。
動画でご確認いただけます。
↓
- 1862
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
2部屋を3部屋にしたい!子ども部屋を増やすリフォームをしようLIMIA 住まい部
-
マンションをリフォームするべき時期はいつ?目的別・世代別の目安LIMIA 住まい部
-
和室をすっきり広々と使う為に!!こんなモノも収めちゃう?!南の島でお片づけ*整理収納アドバイザー川根礼子