【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【編集部のひきだし】嗚呼、魅惑の「カレー」編

毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、「はあ、カレー食べたい…」と口からついて出てしまうような、魅惑のそっくり作品たちをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1515
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

める

minneとお買いものが大好きな物書き。息をするようにお金をつかってしまう。好きな食べものはお肉。

あのビジュアルを目にしたとき、その香りを嗅ぐとき、ほかのことなど考えられぬほどの誘惑に襲われる食べもの「カレー」。わたしの大好物です。今回は、「はあ、カレー食べたい…」と悶々とさせられるような作品たちをご紹介します。お腹が減っている方、ごめんなさい。

ten & senさんの「合格祈願のカツカレーぽち袋」

「定番」のカレー皿に入った、贅沢なカツカレーのポチ袋です。スプーンと目玉焼きの封閉じシールがついてくる、というこだわりよう。大事な勝負事を控えたひとへのお手紙を入れてもいいですね。カツにかかるカレーの塩梅もベスト!

weekendstitchさんの「針山食堂【カレー】」

見事なクロスステッチで仕上げられた「針山食堂」シリーズ。具沢山のカレーライスは、なんとルーだけで15色の糸が使われているそう。ひと針ひと針の丁寧な手仕事が伝わってくる美しいフォルムです。ふっくらと炊き上がったごはんも魅力的。

Redbugの「カレー好きの消しゴムはんこセット」

いつかは自宅用に購入したいのが「カレーポット」。その憧れのポットとカレーライス、グラスとスプーンが「はんこセット」になっています。お好みで具を書き足せば、野菜カレーにもシーフードカレーにも変身しそう。手帳に押したい、たのしいハンコです。

figpolkadotさんの「カレーなお手紙」

まずはお皿にメッセージを書いて、ふっくらご飯をよそい、その上からルーを重ねる。そんな、カレー好きにはたまらないレターセットです。ルーをかけても、うっすらごはんが透けて見えるという心憎さ。誰かに手紙を書きたくなる、うれしいアイテムです。

tomozooさんの「カレーのおばけの木製ブローチ」

カレーのルーが動き出した!!そんな、たのしい「おばけ」が木製ブローチになっています。手描きされた、じゃがいも、牛肉、にんじんが、キュートな模様に。お好きなポーズを選んでください。

もふもふ王国さんの「カレーまん。ピアス」

ひと口かじった、おいしそうなカレーまん。ふっくらとした黄色い生地と、食感もたのしいカレーあんが、見事に再現されています。下に敷いた薄紙まで本物そっくり。耳もとで飾れば、みんなの視線をクギつけにしてしまいそうなピアスです。

mountain*treeの「カレーライスブローチ」

mountain*treeさんのカレーライスブローチは、しずる感たっぷり。つやつやと光るルーの色味がたまりません。白シャツの襟元や帆布のバッグにつけると、ユニークなアクセントになりそうです。男性にも女性にもおすすめ。

factoryzazieさんの「カレーピアス」

最後のカレーは、まさに「ド直球」。「カレー」の文字を、ゆらゆらと耳もとで揺らしてみましょう。「まさか!」と道ゆくひとの視線を何度も奪うことができそうです。真鍮でつくられる、factoryzazieさんの文字のアート。わたしは「カレー」のピンバッヂを狙っています。

  

わたしのひきだしから厳選してみました。みなさんの作品選びや、お買いものに、役立ちますように。

次回もおたのしみに。

  • 1515
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア