
2月のおでかけ 2/1〜2/15
「ものづくり」を愛するひとにおすすめしたい、イベントやスポットをあつめました。お出かけのご参考に。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2265
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
私の話
大学では写真を専攻、現在はインターネット広告会社で広告運用をおこなう芝木瑠菜さん。そして大学ではグラフィックデザインを専攻、現在同社のデザイナーとして働く山川聡子さんによる2人展です。趣味のこと、仕事のこと、大切な人を思う気持ち、将来への期待と不安など…新卒1年目に感じる思いを「私の話」と題し、写真とタイポグラフィで表現。
私の話
場所:ギャラリーイロ/東京都武蔵野市吉祥寺本町1-37-7-101
期間:2/9(土)〜2/11(月) 11:00〜18:00
定休日:無休
入場料:無料
HP:
タベモノ×ブンガク Vol.2
いつでも文学には魅力的な食べものが出てきます。それは文字のうえだからこそ、いろいろな想像をかきたてられ、とてつもなくおいしそうだったり、あるいはキテレツそうだったり…。そんなブンガクに出てくるタベモノ、そしてそれを囲む人々に想いを馳せながら、五感を喚起させる作品をクロスオーバージャンルで展開します。青木理恵さん(版画、ペン画に水彩)・熊谷奈保子さん(イラストレーション)・千秋まみこさん(イラストレーション)・ますだまやさん(彫刻)諸橋南(イラストレーション)さんの5人が文学作品を選び、その本に登場するタベモノをそれぞれ表現します。
タベモノ×ブンガク Vol.2
場所:フリュウ・ギャラリー/東京都文京区千駄木1-22-29 白石ビル1F
期間:2/1(金)〜2/6(水) 12:00〜19:00(最終日は15:00まで)
定休日:木曜日
入場料:無料
HP:
郷愁 / NOSTALGIA
故郷を懐かしく思う気持ち、過去のものや遠い昔などにひかれる想い。景色、言葉、色、形…。「郷愁」というコンセプトに想いを寄せた数名の作家による作品展です。イラストや写真などで表現されたそれぞれの「郷愁」、不可視を可視化した作品をぜひおたのしみください。
郷愁 / NOSTALGIA
場所:PARK GALLERY/東京都千代田区外神田3-5-20 1F・3F
期間:2/9(土)〜2/24(日) 13:00〜20:00
定休日:月・火曜日(月・火曜日が祝日の場合は営業(翌水曜日が休み))
入場料:無料
HP:
ポーラ・シェア:Serious Play
ニューヨークを舞台に数々のエポック的なデザインを生み出してきたポーラ・シェアの展覧会。タイトルにもなっている「Serious Play」とは「本気の遊び」という意味。シェアにとってまさしくデザイナーとしての目標のような言葉です。本展では、傑出したポスター作品をはじめ、ロゴデザイン、空間デザイン、ブックデザイン他、充実したキャリアのなかでもエポック的な仕事に焦点をあて、紹介されています。また、20年ほど前から取り組んでいる一連の地図アートから選出した16作品により、シェアの創作世界のもうひとつの魅力が明らかになるはず。
ポーラ・シェア:Serious Play
場所:ギンザ・グラフィック・ギャラリー(ggg)/東京都中央区銀座7-7-2 DNP銀座ビル1F/B1F
期間:2/4(月)〜3/25(月) 11:00〜19:00
定休日:日曜日・祝日
入場料:無料
HP:
Looking at different things / Doing the same thing 濱田晋写真展
写真家・濱田晋さんによる作品集『Looking at different things / Doing the same thing 』刊行を記念した展覧会が誠光社にて開催されます。アートディレクター・グラフィックデザイナーの吉田昌平さんが主宰する「白い立体」が、出版レーベルの第一弾として刊行する本書は、濱田さんがこれまで撮りためてきた写真作品のほか、ドローイング、立体作品をまとめた初の作品集です。会場にて作品集から厳選した作品が展示・販売されます。
Looking at different things / Doing the same thing 濱田晋写真展
場所:誠光社/京都市上京区中町通丸太町上ル俵屋町437
期間:2/1(金)〜2/15(金) 10:00〜20:00(最終日は18:00まで)
定休日:無休
入場料:無料
HP:
my ceramics「X-WOMAN」
藤村大さんとna-chanによるセラミックブランド「my ceramics」。写真(photography)、詩(poetry)、陶芸(pottery)をmixさせた“PPPスタイル”を実践しており、「my」という一人称を用いながらも、すべての人に共通する私的な表現世界を思考し続けているユニットです。ぜひ彼らにしか表現できない世界をおたのしみください。
my ceramics「X-WOMAN」
場所:hitoto/大阪市北区天神橋5-7-12 天五共栄ビル301
期間:2/9(土)〜2/23(土) 13:00〜19:00
定休日:火・水曜日
入場料:無料
HP:
minne My Valentine in うめだスーク
総勢39名の作家さんたちがお送りする、ギフトにぴったりな作品が大集合。イベント会場では一部の出展作家さんによる随時受付のワークショップも開催します。大切な方、お世話になった方へのギフトにやご自身へのご褒美に、minneのハンドメイド作品をプレゼントしてみませんか?この季節ならではの作品を多数ご用意し、みなさまのご来場を心よりお待ちしております。
minne My Valentine in うめだスーク
場所:阪急うめだ本店 うめだスーク/大阪府大阪市北区角田町8ー7 阪急うめだ本店10階
期間:2/6(水)〜2/12(火) 月~木 10:00〜20:00 金~土 10:00〜21:00(最終日は17:00まで)
定休日:なし
入場料:無料
HP:
minne My Valentine in 博多阪急ユトリエ
総勢32名の作家さんたちがお送りする、ギフトにぴったりな作品が大集合する9日間。バレンタインに向けて、大切な人へのおくりものとしてはもちろん、自分へのご褒美としても買いたくなるような、心がときめく作品たちをお迎えします。当日は作家さんによるワークショップも同時開催いたします。会場は駅直結ですので、ぜひみなさま会場へ足を運んでみてくださいね!
minne My Valentine in 博多阪急ユトリエ
場所:博多阪急 ユトリエ/福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多阪急8階
期間:2/6(水)〜2/14(木) 10:00〜20:00(最終日は19:00まで)
定休日:なし
入場料:無料
HP:
- 2265
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIYer必見!】エンチョーDIY祭り@ふじさんめっせへ遊びにいこう!株式会社エンチョー
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部