プチプラブランドのセール購入品とセール品を選ぶポイントをご紹介♪

セール真っ最中ですね!

でも、
「セールって、そもそも何を狙って買えばよいのか分かない…」
そういった話も耳にします。

そこで今回は私が実際購入したものと、それを選んだ理由を実際のコーディネートと共にご紹介致します😊

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15937
  • 30
  • 2
  • いいね
  • クリップ

1.ユニクロでは来年も着られるベーシックなカシミヤニットを

高品質高機能で評判のユニクロのカシミヤニットですが、
一番安くなるタイミングが年始です❗️

例年11/23からの感謝祭と、年末も安くなりますが、
半額まで下がるのは年始のみなので、私は毎年元日にオンラインで購入しています♪

(ちなみに1/20現在は値下げ価格になっているので、是非チェックしてみてください😊)

アウター、セーター→ユニクロ
デニム→H/standard
鞄→大人のおしゃれ手帖付録
靴→JUNGLE JUNGLE
---

コーディネートのポイントになるレッドのカシミヤセーター。

一枚で冬コーデがパッと華やぎます。

色物に挑戦出来るのもプチプラならではですよね♪

ただし、色物を選ぶ場合も、普段からさし色などで取り入れているカラーを選ぶことをオススメします。

プチプラだからと挑戦して、普段着ないカラーを選んでも、
結局は合わせづらかったり、なんだか気恥ずかしくて着ないまま…ということが多い…
という、私の経験からです(汗)

アウター、セーター、パンツ→ユニクロ
鞄→L.L.bean
スニーカー→adidas
---

合わせやすく、Tシャツ感覚で着られるホワイトのカシミヤセーター。

文字通りTシャツ感覚で着られるのは、プチプラな上に自宅で洗えるから。
(※自己責任で手洗いしています。風合いは問題ないのですが、多少縮むのでワンサイズ大きめを購入しています。)

自宅で洗えるというのも、私自身がセール品を選ぶ際に譲れないポイントです✨

そうでないと普段から気軽に着られず、
あまり回数着ないまま、クリーニング代だけがかさむという負のループに陥ってしまうという…
これまた私の経験からです(汗)

アウター→Stradivarius
セーター、パンツ→ユニクロ
鞄→MAISON DE REEFUR
スニーカー→CONVERSE
---

着回しのきくチャコールグレー(オンライン限定カラー)のカシミヤセーター。

ブラックより優しく仕上がるので、メンズライクなアイテムや、カジュアルアイテムと合わせも女性らしくなるので気に入っています。

2.無印良品ではド定番アイテムを

無印良品のパーカーは、生地がしっかりしていて、
定番アイテムならではの洗練されたシルエットも素敵で、
以前から気になっていたのですが、
偶然半額になっているのを見つけ、即購入しました。

SサイズとLサイズしか残っていなかったのですが、
Lサイズを羽織ってみたら、適度なゆるさが今の気分にぴったりでした♪

アウター、セーター、スカート→ユニクロ
パーカー→無印良品
鞄→Tottie
ブーツ→POOL SIDE
---

まだ寒い今の時期にはレイヤードアイテムとして♪

レディな印象のリブタートル&プリーツスカートの組み合わせと、
スポーティーなメンズのダウンのつなぎ役に最適ですね。

スウェットを一枚重ねるだけで格段に暖かさも向上します。

アウター→Spic&Span
パーカー、ハイネックT→無印良品
パンツ→ユニクロ
鞄→L.L.bean
スニーカー→adidas
---

暖かい日にはトレンチコートと重ね着もオススメです♪

モノトーンベースにすれば、パーカーもカジュアルすぎず、
大人の女性も気負わず着られますね。

3.Stradivariusでは春まで着られるトレンドアイテムを

トレンド感の強いStradivariusでは、春まで使えるトレンドアイテムを狙います。

スウェット→ユニクロ
スカート→Stradivarius
鞄→おとなのおしゃれ手帖付録
スニーカー→Superga
---

まずはこちらのパイソン柄スカート♪

レオパード柄に続くブームとしてパイソン柄がありますが、
まさに好みなスカートを発見しました。

このスカート、女子からの褒められ率の高いアイテムです♪

スウェットを合わせるだけでも旬なスタイルに仕上がります❤️
 
実はシルバーのスニーカーも別のセレクトショップで購入したセール品です。

こちらも春まで使える素材とカラー、普段から自分が一番はくスニーカーというアイテムだったので、
即決でした♪

アウター→Stradivarius
セーター、デニム→ユニクロ
鞄→L.L.bean
スニーカー→CONVERSE
---

ゆるめのコーデュロイジャケット。
(1.のチャコールグレーのカシミヤセーターのご紹介でも着用しています)

元々コーデュロイ素材が好きで色々集めているのですが、
春まで着られるオーバーサイズのジャケットというところがツボに入り、購入しました♪

優しいアイボリーなので、鮮やかな赤いカシミヤニット(先程登場したものです)に合わせても嫌味なく仕上がります。

まつてん

アウター、スカート→Stradivarius
セーター→ユニクロ
鞄→おとなのおしゃれ手帖付録
スニーカー→Superga
---

コーデュロイジャケットとパイソン柄スカートの合わせ技です。

試着室で実際にこの組み合わせで着てみたら、
あまりにしっくりきたので、
ジャケットもスカートも購入に至りました😊





いかがでしたか?

セール品購入の私なりの極意をまとめると、

1.とにかくベーシックで何年も着られるもの
2.今から春まで着られるもの
3.自分が普段から好んで取り入れているカラー、素材、アイテムであること
4.自宅でケアできるものであること
5.あったら便利そう…ではなく、自身が身に付けてときめくもの

1.と2.はどちらか、3.4.5.はマストな条件じゃないかと思っています♪

セールも終盤で再値下げ価格になり、よりお手頃に購入できる時期なので、
是非ショッピングに出掛けてみてくださいね😊

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

  • 15937
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こちらでの契約は終了した為、新しい記事の執筆予定はございません🙏(アメブロにて記事をアップしております)

まつてんさんの他のアイデア

ファッションのデイリーランキング

おすすめのアイデア