【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


冬休みの工作に!100均のものだけで作れる、紙粘土アイス(作り方動画あり)

100均の紙粘土で作るアイス!
道具も全部100均でそろいます。

小さいお子さんでも作れるので、
冬休みの工作にもおすすめ☆

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5142
  • 81
  • 0
  • いいね
  • クリップ
たべられません

まずはこれ!基本の簡単アイス

たべられません
粘土はこちら!

セリアとダイソーの紙粘土。

これを1対2ぐらいで混ぜて使っています。
(私は、どっちかだけだと
作りずらかったのでそうしました)

作るときのポイント!

・絵の具は、ほんのちょっとでじゅうぶん色がつきます。

粘土に直接、絵の具をつけないで
つまようじでちょっとずつつけると、つけすぎを防げます。
(たまに、絵の具がドバっと出ちゃって
かなり濃くなっちゃうことがあるので(^^;)

基本がわかったら、
いろんなアイスをつくってみよう!

  • 5142
  • 81
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

nanamitte(ナナミッテ)と申します!J-POPを聴くことと、ハンドメイドが大好きです。主に粘土で「たべられないお菓子」フェイクスイーツ(たまにフェイクフ…

nanamitte (フェイクスイーツ)さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア