
【編集部のひきだし】いつものファッションにプラスしたいブローチ編
毎日たくさんの作品に触れている編集部スタッフの頭の中には、「いつか紹介したい」「自身で使ってみたい」、そんな作品や作家さんのリストをしまっている、自分だけの「ひきだし」があります。そんなひきだしの中から、とっておきの作品をこっそりご紹介する連載企画「編集部のひきだし」。今回は、どこにつけようかと考える時間もたのしい「ブローチ編」をお届けします。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 754
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
えってぃ
ベレー帽がトレードマークのminneスタッフ。休日は海の近くで過ごしています。
いつものコーディネートが見違えるように華やかになったり、遊び心を演出したり、さまざまなシーンで活躍してくれるブローチ。洋服にはもちろん、バッグやストールなど、つける場所を考えるのもたのしみのひとつですよね。今回は、私がminneで見つけた、個性がキラリと光る「ブローチ」をご紹介します。
godrillhas accessoryさんの「左手ブローチ」
マニキュアやアクセサリーでおしゃれした「左手」がモチーフになった、遊び心たっぷりのデザイン。ぷっくりとした立体的なシルエットが、存在感を発揮してくれそう。クリスマスラッピング対応の作品なので、プレゼントにもぴったりです。
ao.さんの「すずらんと実のサークルブローチ」
布花作家のao.さんのギャラリーを見ていると、アンティーク風の色合いと、まるで本物のような繊細なデザインに思わずうっとりと見惚れてしまいます。こちらのすずらんのお花も布をカットするところから形成まで、すべて手作業で行われているんだそう。シンプルな装いの主役として、使いたくなるブローチです。
Nolismさんの「和な草花のミニブローチ」
器などでは馴染み深い、「陶器」のブローチです。家紋や和の文様たちに登場する「柿の花」をモチーフにした、和装にもぴったりなデザイン。部分的に使われた金彩が、素朴な中にも高級感を演出してくれます。
aotaさんの「イラストのにぼしブローチ」
イラストレーター・aotaさんが描く、リアルなにぼしがプリントされたブローチ。まわりからも「どこで買ったの?」というツッコミが入りそうな、遊び心満載のデザインです。シャツやニットに合わせてたのしみたいですね。
•• ito to katachi ••さんの「オーバルのブローチ」
「どこか懐かしいような、くすんだトーンの色使い」が特徴的な•• ito to katachi ••さんの作品。陶土ならではのナチュラルな質感と相まって、とてもやさしい印象に仕上げられています。色違いで購入して、2ついっしょにつけるのもいいかもしれませんね。
わたしのひきだしから厳選してみました。みなさんの作品選びや、お買いものに、役立ちますように。
次回もおたのしみに。
- 754
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
手作りウェルカムボードの簡単DIYアイデア10選|100均アイテムでの作成方法、キットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスは机の上をどうコーディネートする?アイデア全8選をお届け!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
どこにつけるか迷っちゃう!気分が上がるかわいいキーホルダー10選LIMIA ファッション部
-
北欧デザインが人気♪マリメッコのカフェエプロンおすすめ10選!LIMIA インテリア部
-
DIYでスパンコールを使うなら!超意外なスパンコールの世界mary
-
ガラス素材やイケアなど!おしゃれなキャンドルホルダー12選♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【おすすめ】大人でも使いやすい!かわいいイチゴ柄雑貨5選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマスツリーの星の意味とは?おすすめツリートップと作り方も♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
プレゼントをもっと喜んでもらえる♪ラッピングにおすすめのリボン10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
クリスマス雑貨おすすめ7選!100均の手作りアイデアも3つお届け♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめクリスマスオーナメント10選!北欧風やガラスなど幅広くお届けLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
松ぼっくりを使ってクリスマス飾りをハンドメイド♪トレンドは「ナチュラル」と「シック」LIMIA ハンドメイド部