
【イベントレポート】sonamiraさんのワークショップ「ガラスドームのオリジナルアクセサリー」
minneのアトリエ 世田谷で開催された、sonamiraさんによる「ガラスドームのオリジナルアクセサリー&レジンプチ豆知識」の様子をご紹介。sonamiraさんの代表作ともいえる夜空ピアス・月のネックレスをつくりました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1823
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
minneのアトリエ 世田谷で開催された、sonamiraさんによる「ガラスドームのオリジナルアクセサリー&レジンプチ豆知識」の様子をご紹介。sonamiraさんの代表作ともいえる夜空ピアス・月のネックレスをつくりました。
プロフィール
sonamira
キラキラとしたレジンのアクセサリーが人気のminne作家さん。テレビ出演をはじめ、活動の幅を広げられています。
「レジン」を正しく学ぶ
ハンドメイドの盛り上がりとともに、耳にすることも多くなった「レジン」。さまざまな種類がありますが、水のように透き通った透明樹脂を使用した作品はminneでも大人気です。
今回のワークショップでは制作に入る前に、レジンアクセサリーを多く手がけるsonamiraさんにレジンの特徴や正しい使い方についておしえていただきました。
レジンには、作品のタイプ別に適した粘度のものが存在します。その種類選びも、たいせつなポイント。
sonamiraさんの丁寧な解説に、参加者のみなさんは「知らなかった」「なるほど…!」とメモをとりながら、真剣に聞き入っていました。
アクセサリーづくりがスタート
レジンについての正しい知識を得たら、いよいよアクセサリーづくりの始まりです。
まずはベースとなる色味を選びます。「この色が素敵!」と即決される方はほんの数名。選ぶ色によって作品の印象がガラリと変わるので、多くの方は「どの色がいいかな…」とじっくり悩まれていました。
「sonamiraさんの作品が印象的で自然と青を選んでしまいました」という方も。選んだ色をガラスドームに入れると、透明なガラスとの美しいコントラストに、早くもうっとり。
次に、レジンを加えていきます。レジンの量によっても、全体の色味や雰囲気が大きく変わってくるため、じっと見つめながら慎重に入れていきます。
すこしでも不安そうな方がいれば、すぐに駆けつけて技法をおしえてくださるsonamiraさん。アトリエ全体が和やかなムードに包まれていました。
わたしだけのデコレーション
続いて、オリジナリティを演出するパーツ選びです。星やハート、ホログラムやラメなど、たくさんのパーツの中から好みのパーツを組み合わせていきます。
選んだパーツをガラスドームの中に入れます。クリアなレジンに色とりどりのパーツが映えてキラキラと輝いていました。「すごい」「かわいい」という声が飛び交っていましたよ。
最後にキャップをして、アクセサリーの金具をつけたら完成です。
幻想的な美しさ
完成した作品は、minneのアトリエスタッフもすこしお手伝いをさせていただき、それぞれの特徴に合わせて撮影をしました。
ずっと眺めていたくなるような、幻想的な美しさにみなさん大満足の様子でした。
なかには、ご友人と参加され、作品を並べて撮られている方も。色やパーツの違いでそれぞれの個性が出ていて、どの作品もとても魅力的でした。
春夏はもちろん、コーディネートの色味が重くなりがちなこれからのシーズンにも活躍してくれること間違いなしのレジンアクセサリー。ぜひ毎日のおしゃれにプラスしてたのしんでみてくださいね。
今回はレジンについて学ぶことができ、さらにオンリーワンのアクセサリーもつくることができる内容もりだくさんのワークショップになりました。
sonamiraさん、ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
「sonamira」さんの作品一覧
minneでは、随時さまざまなイベントを開催しています。ぜひチェックしてみてください。
- 1823
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
心のこもったウェルカムボードを!文章のアイデア例24選|100均を使った手作りアイデアもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
DIYでスパンコールを使うなら!超意外なスパンコールの世界mary
-
【簡単】和風ウェルカムボードおすすめ商品5選&作り方も紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手作りウェルカムボードの簡単DIYアイデア10選|100均アイテムでの作成方法、キットも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
いま話題のレジンがすごい!おすすめ作品例を画像付きで紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
秋の夜長にぴったり♪100均アイテムだけでウールレターを作ってみたLIMIA ハンドメイド部
-
【簡単ハンドメイド】かわいい!レジンで押し花風スマホケースの作り方LIMIA ハンドメイド部
-
オリジナル鯉のぼりを折る!かわいい折り紙とアイデア本を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのシーリングスタンプは安いのに高見え!封筒、ラッピングへの使い方、売り場は?LIMIA ハンドメイド部
-
初心者でも簡単!フラワーアレンジメントの基本の作り方|5つのコツを伝授LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【LIXIL×Room Clip】新商品Lasissaインテリアに合うドアももたくママ
-
読まなくなった本でつくれる芸術、ブックフォールディングでアートDIY!LIMIA ハンドメイド部
-
マクラメ編みの実例アイデアと初心者OKの簡単な編み方!おしゃれなバッグやキーホルダーをハンドメイド♪LIMIA インテリア部