【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【minne×テナライ】仕掛けもりだくさん。ハチナナ雑貨さんのポップアップBOXキット

自宅で手軽に、ものづくりのレッスン体験ができる「テナライ」を知っていますか?毎月、材料キットが届き、動画を見ながら作品をつくることができる通信講座で、minne作家さんのレッスンも大好評。minne mag.では、ご参加いただいている作家さんに取材し、その制作秘話をうかがってきました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3294
  • 19
  • 0
  • いいね
  • クリップ

自宅で手軽に、ものづくりのレッスン体験ができる「テナライ」を知っていますか?毎月、材料キットが届き、動画を見ながら作品をつくることができる通信講座で、minne作家さんのレッスンも大好評。minne mag.では、ご参加いただいている作家さんに取材し、その制作秘話をうかがってきました。

今回は、ハチナナ雑貨(はちななざっか)さんのキットをご紹介します。

プロフィール

ハチナナ雑貨さん

「毎日の生活をちょっとずつ自分の好きなもので埋めていく」をコンセプトに、ペーパークラフト作品をはじめ、さまざまなジャンルの雑貨を制作。

「手でつくる」が好き

とにかくなんでも自分でつくることが大好きなハチナナ雑貨さんのギャラリーは、そのトップ画像もユニークです。カッティングボードを夜空に見立てて制作された、遊びゴコロあふれるデザインになっています。

紙に不可能はない

どれも一見、小さな紙の箱ですが、広げると一転。素敵な光景が目の前に広がります。

こちらがテナライでつくることのできる完成BOXです。手前から順に時計回りで、1ヶ月目、2ヶ月目、3ヶ月目のもの。とくに3ヶ月目のテントは大きさや角度にかなりこだわり、試行錯誤を繰り返したそう。

サプライズにぴったりのクラフトBOX

1ヶ月目:「ブレーメンの音楽隊」

2ヶ月目:「ふしぎの国のアリス」

3ヶ月目:「移動遊園地」

最終回ということで、アルプス山麓のクマさんのポップアップカードと封筒もお届けします。

※付箋はセットに入っていません。

紙に乗るインクの色味にまでとことんこだわっているというハチナナ雑貨さん。今回のキット分もインクはすべてハチナナ雑貨さんのご自宅のプリンターで刷られているそう。落ち着きのある大人っぽい色味にも注目です。

「たのしい」がうれしい

ハチナナ雑貨さんのポップアップBOXレッスンをはじめ、「テナライ」にはさまざまな手づくりにまつわるミニレッスンがずらりと取り揃えられています。新しい趣味をおさがしの方にもおすすめです。ぜひはじめてみてはいかがでしょうか。

minne×テナライ

日本ヴォーグ社の作って学べるミニレッスン

とminneの人気作家さんがコラボレーション。「ハチナナ雑貨さんのポップアップBOXレッスン」にぜひ挑戦してみてください。

  • 3294
  • 19
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア