【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


「minneのハンドメイドマーケット 2018」こんなお店がありました〈2〉

4月27日・28日・29日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「minneのハンドメイドマーケット2018」。時間が経ってしまいましたが、まだまだ素敵なブースがたくさんありましたのでご紹介させてください。今回も、会場にズラリと並んだ約3,000ブースの中からピックアップ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3862
  • 20
  • 0
  • いいね
  • クリップ

4月27日・28日・29日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された「minneのハンドメイドマーケット2018」。時間が経ってしまいましたが、まだまだ素敵なブースがたくさんありましたのでご紹介させてください。今回も、会場にズラリと並んだ約3,000ブースの中からピックアップ。

愛くるしいハリネズミがお出迎え

会場に入ってすぐのスペースでは、かわいいハリネズミたちがお出迎え。人気作家・yucoco cafeさんのブースには、長蛇の列ができていました。

クレイフラワー作家・

とのコラボ作品は、こんなに愛くるしい仕上がりに。一目見ようと多くのお客さまが集まり、心奪われている様子でした。

「yucoco cafe」さんの作品一覧

思わず目を細める「ひよこ」

和菓子屋さんから譲り受けた「ひよこまんじゅう」の木型を使ってつくられている、「ひよこや」さんのひよこたち。今回も、たくさんの種類が顔を揃えています。

はじめて実物を見せていただいた木型。この型に、土と想いを込め、ひとつひとつ手づくりされています。思わず目を細めてしまう、かわいいひよこたちです。

「ひよこや」さんの作品一覧

大人も使える、たのしい布小物

ベビーグッズも人気が高いFABBRICAさん。夏のおでかけにぴったりなスタイが並べられています。

手づくりの看板と、素敵な麦わら帽子がよく目立ち、思わず足を止めてしまう魅力的なブースになっていました。

丁寧につくり込まれた刺繍作品は、ベビー・キッズだけでなく、大人もうきうきとしてしまうアイテムに仕上げられています。

「FABBRICA」さんの作品一覧

刺繍糸に「魔法」を

刺繍糸から生まれる、buchiさんのアクセサリー。やさしいカラーと繊細なデザインが美しいアイテムたちは、ギフトにもぴったり。

お花畑のように並ぶ、色とりどりの刺繍の花。

まさに「魔法」を思わせる、刺繍糸たちの変身です。手書きで添えられたラベルも素敵でした。

「buchi」さんの作品一覧

自分でつくるアニマルトロフィー

「minneハンドメイド大賞2017」のグランプリを受賞されたHande und Stitchさんのブースにはたくさんの「アニマルトロフィー」が。

なんと今回は、「自分の手でつくるアニマルトロフィー」を叶えてくれるワークショップも実現。みなさん真剣な表情で取り組まれています。

高い技術で制作された作品の提供のほかに、「アニマルトロフィーとのたのしい暮らし」をおしえてくれるのが、Hande und Stitchさんの作家活動です。ブースでは、たのしい笑い声と笑顔があふれていました。

「Hande und Stitch」さんの作品一覧

三位一体の空想世界

「絵・工作・物語の三位一体」をコンセプトに制作されている、幻想的な作品たち。あかりの灯ったポップアップカードは、その美しさに「わあ」と驚きの声が漏れていました。

飛び出す絵本のように、開けば「新しい世界」が立ち上がります。

ショップカードには、ハサミを入れれば自分で組み立てられるようになっているという素敵なサプライズが用意されていました。

「cocoro」さんの作品一覧

精巧なミニチュアの世界

こちらも、思わずその完成度に唸ってしまうミニチュアの世界です。リアルで精巧なハサミは、顔を近づけて覗き込むひとが多数。

アンビル(金床)のミニチュアには、もちろんハンマーも添えられています。

小さな小さな作業机は、思わずそこに腰掛ける自分を想像してしまいます。引き込まれる魅力的な「ミニチュアの世界」を存分に堪能することができました。

「HINOKO」さんの作品一覧

山梨から届く「花びらジャム」

味見をさせていただいたのは、果樹園園主・marmellataさんがつくる「花びらの手づくりジャム」。ライトアップされた美しさには思わずうっとり。金木犀、桃、ラベンダーなど、お湯に溶いてドリンクにしてもおいしいジャムたちです。見た目にも美しく、お土産にもぴったりですね。

「marmellata」さんの作品一覧

ほっと和む、やさしいクッキー

ほっこりやさしいデザインのアイシングクッキーが並ぶ、illankoittoさんのブースは、売り切れも続出。

完成度の高いユニークなデザインはもちろん、味もとってもおいしいんです。

パグとブルドッグのきょとんとした愛らしい表情に、思わず心奪われてしまいます。「犬好きのあのひとに」とプレゼントに選ばれている方も発見。

「illankoitto」さんの作品一覧

可憐な花びらを身につけて

「本物の花を日常に」をコンセプトに、ドライフラワーや押し花をアクセサリーに変身させるfleurireさんのブースは、見た目にも鮮やか。

溢れる笑顔で接客されていて、お客さまも自然と笑顔に。素敵な作品といっしょに、作品への想いも持ち帰っていただきます。

「fleurire *フルーリール」さんの作品一覧

どのブースも、作家さんの世界観を堪能できる魅力的な空間ばかり。ご出展いただいたみなさん、ご来場いただいたみなさん、本当にありがとうございました!

その他のminneのイベント情報もおたのしみに!

  • 3862
  • 20
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア