【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


「いちごのリース」の作り方

お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4
  • 0
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お部屋を明るく彩る、いちごモチーフのリース。フレッシュないちごが春の訪れを感じさせてくれます!

必要な材料

・フェルト
(緑)…20cm×20cmを2枚
(薄ピンク)…18cm×18cmを2枚      
(赤)…20cm×18cm
(白)…20cm×7cm
(モスグリーン)…16cm×8cm
(黄色)…12cm×3cm
・レース(1.2cm幅)…17cm
・25番刺しゅう糸…薄ピンク、赤、白、黄色、黄緑、緑、モスグリーン
・手芸わた…適宜

型紙(無料ダウンロードあり)

※刺しゅうは25番刺しゅう糸(1本どり)【リース(薄ピンク・2枚)】

【花芯(黄色・12枚)】

【葉(緑・20枚)】

【花びら(白・12枚)】

【いちごへた(モスグリーン・8枚)】

【いちご実小(赤・4枚)】

【いちご実大(赤・4枚)】

型紙のダウンロードはこちらから

下記をクリックすると、型紙(PDF形式)が表示されますので、ダウンロード後に、ご自宅のプリンターなどで印刷して使用してください。
ATTENTION!
●A4サイズの紙で、縦で、倍率100%で印刷してください。
●型紙の無断転載や再配布、販売はご遠慮ください。
●型紙によるいかなるトラブルが発生しても弊社は一切責任を負わないものとします。【型紙『「いちごのリース」』をダウンロードする】

作り方

01 いちご大・小を作る
※いちご大4個を作る
※同様にしていちご小4個を作る

02 花を作る
花芯に切り込みを入れ端からくるくると巻く
糸を引き、花芯と花びらを縫い止める
※12個作る

03 葉に刺しゅうをし、パーツA・Bをつける<パーツA>
いちご大・いちご小・花2個をバランスよく縫い止める
※4組作る

<パーツB>
※4組作る

04 リースを作る

05 リースにパーツA・Bをつける
でき上がり!
リースにパーツAとパーツBを交互に配置し、縫い止める

リースなど飾り物のレシピをもっと見たい方におすすめ!

「改訂版 季節を楽しむフェルトのつるし飾り」では、今回紹介したレシピ以外にもたくさんの飾り物のレシピをわかりやすく丁寧に紹介しております

  • 4
  • 0
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ぬくもりは、ハンドメイド・手作り作品の作り方をご紹介するサイトです。子どもや初心者さん向けの簡単でかわいいものから、上級者向けのレシピまで取り揃えています。

ぬくもりさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア