【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


自分だけの一枚を作る楽しみ!レジンテーブル制作体験ワークショップ

エコロキアでは、天然木とレジンを組み合わせたオリジナルデザインの「レジンテーブル制作体験ワークショップ」を開催しています。このワークショップでは、自分の手で唯一無二のテーブルを作り上げる特別な体験ができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 776
  • 1
  • 0
  • いいね
  • クリップ

レジンテーブル制作体験ワークショップ

エコロキアでは、天然木とレジンを組み合わせたオリジナルデザインの「レジンテーブル制作体験ワークショップ」を開催しています。このワークショップでは、自分の手で唯一無二のテーブルを作り上げる特別な体験ができます。

素材選びからスタート

ワークショップは、エコロキアが厳選した一枚板の中から、色味や木目、形状を見て、好みの木材を選ぶところから始まります。自分のイメージにぴったりの素材を見つけることが、楽しい制作の第一歩です。

デザインの決定

次に、レジンを注入する部分をデザインします。透明なレジンやカラーレジン、パール感のあるタイプなど、多彩な選択肢があり、どんな仕上がりにしたいかを考えながら、講師と一緒に決めていきます。自分のアイデアが形になる瞬間は、ワクワク感満載です。

レジンの注入と作業の進行

木材を型枠にセットした後、慎重にレジンを注入していきます。この工程では、空気を抜きながら滑らかな仕上がりを目指します。初心者の方でも安心して作業できるよう、講師がしっかりとサポートします。

研磨と仕上げ

レジンが硬化したら、表面を研磨して光沢を出します。最後に保護用のコーティングを施し、完成です。研磨後の美しい仕上がりに、テーブルとしての完成度を実感できます。

ワークショップの魅力

所要時間は1回約2~3時間で5回の工程で制作して頂きます。もちろん初心者でも楽しめる内容です。
木材の特性や加工技術を学びながら、テーブル制作を通じて「ものづくり」の楽しさを実感できます。完成したテーブルは、日常生活を豊かにするインテリアとして活躍します。

参加方法と詳細

ワークショップは月に4~5回開催されます。
参加費は25,000円から(素材やサイズにより変動)で、定員制となっているため、お早めにご予約ください。
お申し込みはエコロキアの公式ウェブサイトまたはお電話で承っています。

自分だけのテーブル、世界でたったひとつ、「家宝」を作る特別な体験を、ぜひお楽しみください。

  • 776
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

エコロキアは、天然素材の魅力と手仕事の温もりを大切にする無垢フローリング、ウッドデッキ、レジンテーブルの専門店です。私たちの哲学は「不便を楽しむ」こと。手間を惜…

エコロキア株式会社さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア