
マンションにロフトを作るリノベーション!空間を有効活用して広々快適な生活を送ろう
LIMIA 住まい部
雑貨や小物をたくさん飾って雰囲気を出せる、自分好みの住まいにしたい!
でも、コストはなるべく抑えたい!
そんなお施主様のご希望に合う床材を全面に使用した事例です。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
玄関には、奥様が集めた小物がたくさん飾られて、雑貨屋さんにでも来たような印象です♪
寝室とはまた違う、古材風の床材は、どのような家具も似合う色味に。
洗面室の床は、麻のカーペットのような雰囲気のものに。
落ち着いた空間になりました。
トイレは、ホワイトアンティークのようなかわいらしいイメージに。
畳からフロアタイルに貼りに変更し、襖は取り払ってカーテンで隠すように変更。
それだけで、和室っぽさは感じなくなりました。
和室の床の間部分には、オープンの棚とハンガーパイプをご主人様がDIY!
マンションの構造上、中央の部屋の和室にはエアコンを設置できる状態になっていなかったため、費用をかけて設置できるようにするのではなく、LDKからの空気が流れるように上部に開口を設けるひと工夫。
お子様とのつながりも適度に持ちながら、個室として使えるようになりました。