5月のハンドメイドイベント情報

5月に全国で開催される、オススメのハンドメイド・クラフトイベントをご紹介します。いよいよ本格的なお出かけシーズンに突入。ゴールデンウィークも相まって各地でイベントが盛りだくさん。家族や友だちといっしょにぜひお出かけしてみてください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3414
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

5月に全国で開催される、オススメのハンドメイド・クラフトイベントをご紹介します。いよいよ本格的なお出かけシーズンに突入。ゴールデンウィークも相まって各地でイベントが盛りだくさん。家族や友だちといっしょにぜひお出かけしてみてください。

北海道・東北エリア

サッポロ モノ ヴィレッジ

第3回目を迎える北海道最大のハンドメイドフェスティバル 「サッポロ モノ ヴィレッジ」。 北海道をはじめ全国で活動する作家・クリエイターによる ハンドメイド作品の販売ブースが、2日間で約1,800集まります! 世界でたったひとつのハンドメイドの村へ、ご家族やご友人とぜひ足を運んでみてください。

場所:札幌ドーム/北海道札幌市豊平区羊ケ丘1 期間:5/26(土)~5/27(日) 10:00~17:00 入場料:前売り券/500円 当日券/600円 ※小学生以下は無料

 

2018ふくしま手づくりマルシェ

第6回目を迎える今回の開催では、県内外から手づくり作家さんが約150店、飲食ブースが38店集まります。そのほか、音楽ライブや大道芸パフォーマンス、キッズパークなど…子どもから大人までが1日中たのしめるイベントです。そして今年は山形米沢から「やまがた愛の武将隊」による演武が行われ、愛の兜でお馴染みの直江兼次 ・上杉景勝がやってきます。歴史ファンも必見!

場所:あづま総合運動公園/福島県福島市佐原神事場1 期間:5/19(土)~5/20(日) 10:00~16:00

関東エリア

デザインフェスタ

世界中のオリジナル作品が集まるデザインフェスタ。約6 万人が訪れるこのイベントでは国内外15,000人のアーティストのオリジナル作品が集まります。人気のライブペイントや、その他ワークショップやパフォーマンスなど多様な表現を体感することができます。世界各国の料理が味わえる飲食エリアもあり1 日中遊べるアートイベントです。

場所:東京ビッグサイト西ホール全館/東京都江東区有明3-11-1 期間:5/12(土)~5/13(日) 11:00~19:00 入場料:前売り券/800円 当日券/1000円 ※小学生以下は無料

 

ヨコハマハンドメイドマルシェ2018

全国のハンドメイド作家によるオリジナル作品・手づくりフードがそれぞれの出店ブースで自由に展示・販売される日本最大級のハンドメイドイベントです。小さなお子さまから大人まで気軽に参加できる「ハンドメイド体験教室(ワークショップ)」も2日間で50講座が開催されます。

場所:パシフィコ横浜 BCDホール/神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 期間:5/26(土)~5/27(日) 11:00~18:00 入場料:前売り券/800円 当日券/1000円 ※小学生以下は無料

 

イチカワチクチクカタカタワイワイ市2018春

布小物、編み物、革製品、陶芸、アクセサリー、フラワー、美味しいもの…素材や作り方にこだわり抜かれた作品がたくさん並びます。 場所は市川駅から徒歩30秒という好立地。ぜひ、世界にひとつだけのお気に入りの作品を見つけに行ってみてください。

場所:市川駅南口 タワーズイースト1階 JR側通路/千葉県市川市市川南1-1-1 期間:5/18(金) 10:00~16:00

 

幕張メッセ“どきどき”フリーマーケット2018

ゴールデンウィーク恒例、巨大フリーマーケット内で開催される「手作りアートマーケット」。アート・アクセサリー・雑貨など、オリジナルのハンドメイド作品が販売されます。3日間で900ブース以上が出店され、見ごたえもバッチリ。自分だけのお気に入りを見つけに行ってみてください。

場所:幕張メッセ国際展示場 展示ホール1~8/千葉県千葉市美浜区中瀬2-1 期間:5/3(木・祝)~5/5(土・祝) 10:00~17:00 入場料:前売り券/600円 当日券/800円  ※小学生以下は無料

 

クラモノ。10

貴重な建造物が残る、重要伝統的建造物群保存地区の嘉右衛門町の知名度をあげようとはじまった小さなイベントが、回を重ねるごとに成長し、今年は出展エリアも拡大。いつもとは違った形式に出会える嘉右衛門町の貴重な2日間、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。

場所:栃木市嘉右衛門町 重要伝統的建造物群保存地区内/栃木県栃木市嘉右衛門町9-18周辺 期間:5/26(土)~5/27(日) 11:00~16:00

中部エリア

第11回まるたま市

浜松中心市街地の商店街「肴町商店街」をメインに、まちなかの空き店舗や空間を活用した雑貨市。革・布小物やアクセサリーなどの雑貨をはじめ、カフェやスイーツなどの飲食物などさまざまなお店が並びます。街中を回遊しながらお買いものをたのしむことができますよ。

場所:肴町商店街周辺/静岡県浜松市中区肴町周辺 期間:5/19(土)~5/20(日) 10:00~17:00

 

ゆりの木通り手作り品バザール

「人と人をつなぐまち」をコンセプトに 街中の商店街が年2回開催しているイベントです。 約200店の素敵な手作り品のお店が通りを埋め尽くします。 こだわりの手づくり品から野菜、植物、フード、ワークショップなど、さまざまなジャンルが集結し、子供から大人まで幅広い層でたのしむことができます。 大人気のスタンプラリーやお楽しみコーナーなどもあるので、お子さま連れにもぴったりなイベントです。

場所:ゆりの木通り 歩道/静岡県浜松市中区田町周辺 期間:5/12(土)~5/13(日) 10:00~17:00

 

第10回手作り市in豊橋中日ハウジングセンター

ハンドメイド雑貨や、こだわりのアート作品が大集合します。「人とモノ」、「人と人」そして「つくり手と使い手」の交流の場であり、新たな発見、出会いにつながるイベントです。芝生が生い茂った気持ちのいい会場で、ぜひモノづくりによって生まれる「人の輪」を体感してみてくださいね。

場所:豊橋中日ハウジングセンター/愛知県豊川市篠束町仲堀65-1 期間:5/13(日) 10:00~16:00

 

杜の宮市

全国のアーティストの作品や小物、フード、ワークショップなどが集結する年に1度の文化のまつりです。バラエティに富んだお店や、モノづくりが体験できるワークショップブースなどが真清田神社や本町商店街などにずらりと並びます。会場内には音楽ライブもあり、1日たっぷりたのしめます。今年は、アーティストの作品づくりを間近で見られる「杜のアトリエ」も開催予定。

場所:真清田神社境内・宮前三八市広場・本町商店街・オリナス一宮・葵公園・一宮駅コンコース/愛知県一宮市真清田1-2-1周辺 期間:5/5(祝・土) 10:00~17:00

 

クラフトフェア飯田

“「つくる」を探す、旅にでよう”。クラフトフェア飯田は、自分だけの暮らしの道具をみつける2日間です。アジアン屋台・カフェごはん・焼菓子と飲食ブースも充実。自然あふれる「かざこし子どもの森公園」での開催なので、ファミリーでもたのしむことができますよ。

場所:かざこし子どもの森公園/長野県飯田市丸山町4-5500-1 期間:5/19(土)~5/20(日) 10:00~17:00(最終日のみ16:00まで)

近畿エリア

ひめじアーティストフェスティバル

北は北海道、南は宮崎県から全国の手作り作家・145組が出展します。 イベント当日は、体験ブース・フードブースも充実しており、世界遺産姫路城敷地内の緑あふれる公園で 「つくる人」と「つかう人」が交流できるイベントです。

場所:姫路城北側 シロトピア記念公園/兵庫県姫路市本町68 期間:5/19(土)10:00~17:00 5/20(日)9:00~16:00

中国・四国エリア

ヴィレッジ

こだわりのものづくりをする人たちが集結し、おいしい食べものと心地よい音楽に囲まれた場所で、日々の暮らしに彩りを与えてくれるようなモノたちに出会える場をつくりたいとの想いで開催されています。高知を中心に活動する陶芸、木工、ガラス、金属、皮革、イラスト、活版印刷など幅広い分野の雑貨・アート作品の販売のほか、おいしい食べ物の出店が所狭しと並びます。ライブステージやワークショップも多数開催予定。

場所:鏡川みどりの広場・鷹匠公園・山内神社/高知県高知市鷹匠町1丁目周辺 期間:5/19(土)~5/20(日) 10:00~17:00

ご紹介させていただく情報を募集しています

minne mag.では、全国のハンドメイド・クラフトに関するイベントや、ハンドメイド作品のお取り扱いのあるお店などの情報を、随時募集しております。ご紹介させていただける情報がございましたら、ぜひお寄せください。

  • 3414
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア