「minneキット」でハーバリウムをつくってみませんか?

ハーバリウムづくりを体験できる「minneキット」が完成し、本日より販売開始しました。4月24日(火)には、特設サイトにて、きれいにつくるポイントやコツをご紹介した「作り方動画」を公開します。母の日の手づくりギフトにもおすすめ。動画を見ながらハーバリウムづくりを体験してみませんか。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4590
  • 51
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ハーバリウムづくりを体験できる「minneキット」が完成し、本日より販売開始しました。4月24日(火)には、特設サイトにて、きれいにつくるポイントやコツをご紹介した「作り方動画」を公開します。母の日の手づくりギフトにもおすすめ。動画を見ながらハーバリウムづくりを体験してみませんか。

母の日の「手づくりギフト」にもおすすめ

今回のminneキットでは、母の日の贈りものとしてもぴったりな2種類のハーバリウムをつくることができます。鮮やかなミモザが美しい黄色のハーバリウムと、やわらかな色合いが魅力のセンニチコウのピンクのハーバリウム。どちらも、minneで人気の作家「Fiore(フィオーレ)」さんに監修いただき完成したキットになっています。

「Fiore(フィオーレ)」さんの作品一覧

必要な道具はすべてキットの中に

minneキットの中には、ハーバリウム作りに必要な道具がすべてそろっているので、到着したその日から制作することが可能です。今回キットに使用しているボトルやハーバリウム用オイルは、minne作家さんも御用達の横浜ディスプレイミュージアムさんの商品です。

花材にもこだわりが

今回キットに使用している花材は、すべてminneでも人気の花材作家「フラワーショップ teto」さんにご用意いただきました。オイルに入っても美しく色が映える、素敵な花材がそろっています。

かすみ草(ピンク)・センニチコウ・ハナカンザシ

ミモザ・かすみ草(イエロー)・スターフラワー

「フラワーショップ teto」さんの花材一覧

キットから生まれた作品を見せてください

minneキットで完成した作品をSNSで投稿していただける方を募集します。
<1>キット内に入っている「minneカード」と完成作品をいっしょに撮影
<2>「#minneキット」のハッシュタグをつけて、TwitterやInstagramで投稿するだけ。
春らしい華やかなハーバリウムでタイムラインをいっぱいにしましょう。みなさんのご応募お待ちしております。

ご協力

講師作家

花材作家

ボトル・オイル提供

  • 4590
  • 51
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ハンドメイド作品を「買いたい人」と「売りたい人」をつなぐサービスminneの公式アカウントです。DIYレシピやコーディネートのご提案の他、ものづくりに関わる作家…

minneとものづくりとさんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア