
アート&デザインアトリエmonocircusさん「型にはまらないものづくり」
monocircus(モノサーカス)さんの特色ともいえる、3Dプリンターから生みだされる繊細なデザインのアクセサリーたち。身につける人と重なって、はじめてアートが完成するのだと言います。実際にアトリエにお邪魔し、ご夫婦で活動するmonocircusさんに、作品づくりをはじめたきっかけや、ものづくりと向き合う中で大切にする想いをうかがいました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 1072
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
この記事の目次
monocircus(モノサーカス)さんの特色ともいえる、3Dプリンターから生みだされる繊細なデザインのアクセサリーたち。身につける人と重なって、はじめてアートが完成するのだと言います。実際にアトリエにお邪魔し、ご夫婦で活動するmonocircusさんに、作品づくりをはじめたきっかけや、ものづくりと向き合う中で大切にする想いをうかがいました。
自然とふたりではじめたものづくり
夫婦だからこそ突き詰められる
洋服がキャンバスに
プロフィール
monocircusさん
3Dプリント技術を利用した小さなアート作品としてのアクセサリーや、日用品を中心に制作している。
- 1072
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
モノづくりの町・浅草〔Qrinaf〕のレザークラフト体験教室に行ってみました♪LIMIA ハンドメイド部
-
あの有名な北欧作家の作品が、ガチャで登場!造りの精巧さと質感に感動!usagi works
-
日本の美意識の結晶「盆栽」。洋風の部屋にも合う進化を遂げていた!LIMIA インテリア部
-
ダイニング中心の間取りは、家族の距離を近づけてくれる晴(ハル)
-
ペーパークイリングをもっと綺麗に作りたい!上手に作りたい!と思ったら動画がお勧めこじゃる