【重要なお知らせ】LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト サービス終了につきまして

平素より「LIMIA」をご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、「LIMIA(リミア)|住まい・暮らし情報サイト」のメディア運営を、2025年5月30日(金) 12時00分をもちまして終了させていただくこととなりました。
長らくのご愛顧、誠にありがとうございました。
これからもみなさまのご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。


【ダイソー】110円「マグネット式」収納グッズ、プロの壁面収納実例は?

整理収納アドバイザー・伊藤まきさんがサイゾーウーマンで連載中の「『お片付けSOS』相談!」。今回はダイソーのマグネット式収納グッズのシリーズ「ONE Kitchen」を再掲します。プロの収納実例は? ※2020年10月5

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 922
  • 17
  • 0
  • いいね
  • クリップ
(C)GettyImages

整理収納アドバイザー・伊藤まきさんがサイゾーウーマンで連載中の「『お片付けSOS』相談!」。今回はダイソーのマグネット式収納グッズのシリーズ「ONE Kitchen」を再掲します。プロの収納実例は?

※2020年10月5日の記事を再編集したものです。
※最新情報は公式サイトでご確認ください。

ダイソー マグネット式収納グッズ「ONE Kitchen」シリーズ

8種類(マグネット付き)の2色(白と黒)展開だそう。

 機能的でスッキリとした暮らしを目指すなら「壁面収納」が便利。なかでも「マグネット」を使った壁面収納は人気の手法です。

 ダイソーの「ONE Kitchen」シリーズは、壁面収納ができる便利なアイテム。鉄製だからチープに見えなくて、シンプルでスタイリッシュ。鉄製はプラスチック製品より、ホコリの吸着も少ないんです。私自身も、発売と同時に迷わず購入しました。というのも、このシリーズ、「マグネット収納」の神ブランド、山崎実業の製品にそっくりなんです。

 まずは、「ONE Kitchen」シリーズから4つのアイテムのサイズを見てみましょう。

ダイソー「ラップホルダー(マグネット)」:スマホやリモコンにぴったり!

ラップだけでなくいろいろ収納できる(C)maki_organize

 ダイソー「ONE Kitchen」の「ラップホルダー」です。キッチンの冷蔵庫に貼り付ける提案で作られていますが、耐荷重は350gなのでスマホやリモコンも大丈夫。このほか、香りのスプレーボトルもコンパクトに入ります。

ダイソー「冷蔵庫小物収納(マグネット)」:身だしなみグッズ入れにもOK

輪ゴムかけに◎(C)maki_organize

 こちらは「冷蔵庫小物収納」です。キッチンなら、文房具とマスキングテープや輪ゴム掛けに。サイズ的には、メガネとイヤホン、マスクと鍵の外出用グッズにもぴったりです。

ダイソー「スパイス収納棚」:文具はもちろん、身だしなみグッズ入れにもOK!

使い勝手◎(C)maki_organize

 ダイソー「ONE Kitchen」の「スパイス収納棚」です。使い勝手が一番良さそうですね。毎日使いたい、アロマや保湿ケアなど万能に使えるサイズです。可愛いディスプレイ小物も、オシャレに飾れます。

ダイソー「マルチ収納棚(マグネット)」:ペンスタンドにもなるフック付き!

男性のポケットから出す小物収納にも◎(C)maki_organize

 ダイソー「ONE Kitchen」の「マルチ収納棚」です。フックが2個付いているので、ペンを置くこともできます。ポケットテッシュが入るサイズなので、玄関のスチールドアに置いても便利そうです。

ダイソー 「壁面収納」実例

それぞれ記事で紹介した1〜4のアイテムです(C)maki_organize

 玄関に必要な小物(アルコール、体温計、マスク、印鑑、鍵)を、ダイソーの「ONE Kitchen」シリーズに収めました。下駄箱の上に散らかりがちな小物も、置く場所が決まれば散らかりません。

(C)maki_organize

 このようなやり方も。土台になっているのは、イケアのスヴェンソース メモボード(1,299円/ライター調べ)です。マグネットが張り付くホワイトボードなので、マグネット式の収納グッズをくっつけることができます。

 また、上のほうの収納で土台に使用したのは山崎実業の「キッチンウォールバー」です。ウォールバーとは、収納パーツを装着できるアイテム。マグネット式などの収納グッズを着けられます。

(C)maki_organize

 筆者宅はリビングの壁に「キッチンウォールバー」を設置しています。ウォールバーの装着方法はマグネットのほか、壁に穴をあけてネジで固定するタイプがあり、変わったものでは「壁紙に貼るだけで磁石がつくシート」というものも選択肢としてありますよ。

ダイソー収納アイデア&アイテム人気記事10(※画像クリックで記事に飛びます)

[metaslider id=454092]

【IKEA(イケア)】399円、持ち手つきでこの価格! プロが自宅で使う収納グッズ

 整理収納アドバイザー・伊藤まきさんがサイゾーウーマンで連載中の「『お片付けSOS』相談!」。片付けに役立つアイテムや収納実例などを紹介していますが、これまでに...

サイゾーウーマン2023.11.06

【ニトリ】2,990円収納ラック、片付けのプロがリピ買い! コスパ抜群のアイテム

 整理収納アドバイザー・伊藤まきさんがサイゾーウーマンで連載中の「『お片付けSOS』相談!」。片付けに役立つアイテムや収納実例などを紹介していますが、これまでに取り...

サイゾーウーマン2023.11.05

【IKEA(イケア)】199円のプロ絶賛のおすすめ品! 汚れたら洗える“中が見える収納袋”

整理収納アドバイザー・伊藤まきさんがサイゾーウーマンで連載中の「『お片付けSOS』相談!」。片付けに役立つアイテムや収納実例などを紹介していますが、これまでに取り上...

サイゾーウーマン2023.10.28

  • 922
  • 17
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

こんにちは、サイゾーウーマン編集部です。料理や収納など暮らしに関する情報や、ジャニーズや芸能、海外ゴシップの最新ニュースを連日発信中。ほかにも、皇室や女子刑務所…

サイゾーウーマンさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア