
空気のように軽い!世界最軽量生地*を使用した、薄くて丈夫な「バックパックエアー」を8月10日発売
創業89年の合繊メーカー「カジグループ」のカジレーネ株式会社が運営する、同社の生地を使用し「気持ちまで軽くなる軽さ」をコンセプトとしたファクトリーブランド「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」(https://toandfro.shop)は、「バックパック エアー」をTO&FROオンラインショップ、店頭(東京、羽田)で8月10日より販売開始。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 325
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
創業89年の合繊メーカー「カジグループ」のカジレーネ株式会社(石川県かほく市・代表取締役 梶政隆)が運営する、同社の生地を使用し「気持ちまで軽くなる軽さ」をコンセプトとしたファクトリーブランド「TO&FRO(トゥーアンドフロー)」(https://toandfro.shop)は、「バックパック エアー」をTO&FROオンラインショップ、店頭(東京、羽田)で8月10日より販売開始いたします。
髪の毛の1/3程しかない極細糸で織りあげた世界最軽量*生地を使用
「バックパックエアー」は、TO&FROオリジナル世界最軽量*ナイロン織物“Humming bird -AIR-“を使用した超軽量バッグパックです。TO&FROではオーガナイザーやショルダーバッグなどHumming bird -AIR-を使用した商品を様々発売し、度々完売するほどご好評をいただいています。
“Humming bird -AIR-”は、髪の毛の1/3程しかない極細糸を、ファクトリーブランドとして長年培ってきた技術で丁寧に織りあげた合繊ナイロン生地です。透けるほど薄いのに丈夫な生地で、シワになりにくく、撥水や生活防水にも対応するなど機能性も兼ね備えています。
バッグのベースデザインには、7月に発売したバッグパックウォータープルーフと同様に、TO&FROで高い人気を誇る「BACKPACK -PLAIN-」を採用しました。ファクトリーブランドであるTO&FROならではの、生地の違いによる見た目、使用感、重量などを、デザインベースが同じBACKPACK -PLAIN-、BACKPACK-WATERPROOF-、BACKPACK-AIR-の3型でご体感いただければと思います。
*国内外の同等サイズの他社商品の自社計量調査の結果による
薄くて軽いだけじゃない。5kgの荷物に耐久!
バックパックエアーは、生地の薄さと軽さを活かしながら実用性を高めるため、細部の構造までこだわって開発しました。本体は175グラムとバナナ1本分くらいの重さでありながら、バッグの底とサイドの底側にはTO&FROの他バッグでも使用されている強度の高い裏地をつけ、5kgの重りをつけて24時間の耐久試験済みです。
また、肩の負担を軽減する機能性と、デザイン性を兼ね備えたWベルト仕様です。幅の違うベルトを重ねることで肩ベルトが安定し、途中でねじれることも少ないため重い荷物を持つときの負担を軽減します。
他にも薄い生地とファスナーが噛みやすくなることも考え、噛んでもすぐに外しやすいビスロンファスナーを採用。さらに、多様な使用シーンを考え、内ポケットやダブルジップ、パッカブルなど細部まで工夫を凝らしています。
透ける生地×中に入れる荷物のカラーで、自分だけのバックパックに
カラ-はclear、gray、black、blue-green、yellow の5色をご用意しました。色味によって透け感が変わるため、clearやyellowなど薄いカラーには白の裏地、それ以外の濃いカラーには黒の裏地を採用し、色×透け感の違いをお楽しみいただけるようデザインしました。
極薄生地は、生地のままでも雰囲気ある質感ですが、バッグにすると中に入れる荷物が透けるのも特徴です。入れる荷物にが透けることで、バックパックの表情が変わるため、カラーをレイヤードするように荷造りをお楽しみいただけます。
特に、極薄生地ならではの透け感が楽しめるclearは、中に同じく透け感があるオーガナイザーエアーなど、カラフルなTO&FROアイテムを入れてお使いいただくのがおすすめです。
■バックパック エアー ¥22,000(税込)
・素材:Humming bird AIR(ナイロン100%)
・サイズ:最大幅 30cm × 高さ 41cm × マチ 10cm
肩紐の長さ 約58~84cm
・重さ:約175g
・容量:約12.3L
カラー展開(5色)
clear、gray、black、blue-green、yellow
- 325
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
コメント(0件)
関連アイデア
-
ナイフの魅力が実感できるおすすめの10アイテム!LIMIA インテリア部
-
おしゃれなおすすめハードスーツケース5選!フレームタイプ・ファスナータイプ別LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のスーツケースカバーおすすめ5選!防水・伸縮性のあるかわいい商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気のカメラバッグおすすめ5選|有名メーカーや防水、2室タイプなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シャープペンシルのおすすめ10選!学生向けから高級モデルまでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなスーツケースで旅行を楽しむ♪かわいいステッカーも紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめ晴雨兼用傘12選!メンズや折りたたみなどカテゴリ別まとめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】キャリーケースのおすすめ7選!女性に人気の商品や安い商品も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
パイロットの人気万年筆のおすすめ5選|選び方解説もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年】おしゃれな防水バッグの人気おすすめ27選|海・バイク・通勤にもぴったりLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カードケースのおすすめ21選|おしゃれで使いやすい人気アイテムを紹介!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめのフロントオープン型スーツケース5選!40Lやキャスターロック付きなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2023年8月】日傘おすすめ15選!人気ブランドや完全遮光の折りたたみ&長傘を紹介LIMIA編集部