
本物の天然石を猫のフェイスにカットした「CatCut(キャットカット)」に 新作が登場!
国内最大級のルースショップ「東洋ルース」が本物の天然石を猫のフェイスにカットして昨年大人気となった「CatCut(キャットカット)」に 新作が登場! 2月22日の「猫の日」にちなんで発売決定!
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 656
- 3
- 0
-
いいね
-
クリップ
本物の天然石を猫のフェイスにカットした「CatCut(キャットカット)」に 新作が登場!
株式会社東洋(埼玉県北本市/代表取締役:中村秀夫)が運営する日本最大級の宝石ルースショップ「東洋ルース」は、
昨年の2月22日「猫の日」に本物の天然石を猫のフェイスにカットして大人気だった「CatCut」の新作を、今年も「猫の日」にちなんで発売する事が決定しました!
【新作CatCutについて】
天然石の原石を猫の顔の形にカットして、宝石ルースとして今年2月に発売をしたします。
今年発売するCatCut(キャットカット)は新作として7種類を追加し、全16種類の発売となります。
宝石名を猫風に変えて特別販売を行います。
新作7種類のCatCut
(1)タンザニャイト(タンザナイト)
(2)ラブラドニャイト(ラブラドライト)
(3)シトニャン(シトリン)
(4)グレーニャンストーン(グレームーンストーン)
(5)ローズニャオーツ(ローズクォーツ)
(6)ガーニャット(ガーネット)
(7)シークレット 当日販売会場にてお披露目予定
※( )内は正式な宝石名
【昨年大人気だったCatCut】
昨年販売した東洋ルースのCatCutは全9種類でしたが、合計で2,000個以上を販売する人気商品となりました。
今年は新作が目玉商品となりますが、合わせて去年発売した商品も同時販売致します。
売り切れて手に入らなかった商品も限定販売します。
去年発売した9種類のCatCut
(1)ニャメトリン(アメトリン)
(2)ニャメジスト(アメジスト)
(3)ブルーニャパーズ(ブルートパーズ)
(4)スコロニャイト(スコロライト)
(5)オニャキス(オニキス)
(6)カルセドニャー(カルセドニー)
(7)プラシオニャイト(プラシオライト)
(8)ロッククリスニャル(ロッククリスタル)
(9)レモンニャオーツ(レモンクォーツ)
※( )内は正式な宝石名
【CatCutの発売展示会情報】
第6回なんば石ころマーケット
日程:2023年2月17日(金)~19日(日)
時間:10:00~18:00(最終日のみ16:00)
場所:難波御堂筋ホール7階
第9回浅草橋ミネラルマルシェ~地球が創った宝物展~
日程:2023年2月24日(金)~26日(日)
時間:24日(金)11:00~20:00
25日(土)10:00~18:00
26日(日)10:00~16:00
場所:浅草橋ヒューリックホール&カンファレンス3階
共にどなた様も入場無料となります。
- 656
- 3
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】ジェラートピケのセール期間はいつ?開催時期や返品可否、福袋情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】ワコールのセールはいつ?百貨店の開催時期とおすすめ商品LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミリアの2024年セール時期はいつからいつまで?値下げタイミングや返品方法と開催予想LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年2月最新】ミスドのクーポン情報まとめ!公式アプリやLINEなどの無料&割引クーポンを掲載LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2025年2月】Amazonセール次はいつ?年間スケジュールやおすすめ商品も紹介LIMIA編集部
-
銀だこクーポンや割引情報2022年最新版!LINEアプリやPayPay、福袋はある?LIMIA編集部
-
2022年セブンイレブンおせちが予約開始!一人前や全種類一覧、早割情報、期間はいつまで?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2024】SABON(サボン)福袋はいくらお得?最新の中身ネタバレ・予約購入方法LIMIA編集部
-
【セブンイレブン】人気のおすすめラーメン9選&実食レポ!新作メニューや冷凍・カップラーメン情報などLIMIA編集部
-
【2023】楽天ブラックフライデー次回はいつ?攻略法と他セールとの比較を解説!LIMIA編集部
-
【12月22日最新】出前館のクーポン・キャンペーン情報|使い方や会員特典も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【セブンイレブン】話題のスイーツ『台湾カステラサンド』がふわふわ食感でクセになる♪LIMIA編集部