
💰株式投資|資産形成|新NISA|投資研究|参考書籍|投資名言|紹介
2022年2月2日に
投資で
資産形成すると決意。
4月から2024年度からの
新ニーサに焦点をあて
キセキやキモとなる内容を
記録にしています。
博打や投機、ギャンブルではなく
投資を『習い事』として
不動産投資の次の資産運用に。
0から地に足をつけ
一つ一つ丁寧に
勉強と練習、実践を積み上げ
継続性、再現性、成功率に
とことんこだわり
株は職業
株式市場は職場
株職人・投資職人
成果をきちんと出す
できると信じてます🤍
⓵1段階目
一冊 書籍を決めて8回読み
書き写し理解します
👉 8回写経終了
ブレイクタイム
努力を最小化して成果を最大化する
ために
『エフォートレス思考』を読む
❷ 練習から基礎基本の徹底
❸ 練習からルールを覚え守る
❹ 株日誌をつける ミスを反省
❺
❻
❼
❽
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 146
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
- 146
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
リフォームローンの審査が甘い銀行は?審査が通りやすくなる方法って?LIMIA 住まい部
-
リフォームローンの審査期間はどれくらい?審査が遅いときは不利なの?LIMIA 住まい部
-
ローンを利用して実家のリフォームをする時のポイントと注意点LIMIA 住まい部
-
子育て費用の平均は?【大学までの総額・年齢別に必要なお金】を知って無理なく貯金をLIMIA編集部
-
JCBカード Wの評判は?デメリットやポイント還元率を解説!LIMIA編集部
-
【専門家監修】火災保険料の支払いはクレジットカードでお得に!賢い活用方法LIMIA 住まい部
-
【戸建ての資産価値は築15年から急落?】もっと高く売れたのに…と後悔しない不動産売却LIMIA 住まい部
-
生活費をお得に賢くやりくり!「ポイ活」とは?初心者でもわかる運用方法LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
話題の不動産投資RENOSY(リノシー)の評判・口コミは?メリット、注意点を解説LIMIA編集部