
これからは首都圏エリアに注目?不動産投資を成功させるために!
東京オリンピックの影響もあり、首都圏を中心にした不動産投資が盛況しています。昨今の東京一極集中の流れからも明らかなように、不動産投資をするなら東京を中心とした首都圏エリアを無視することはできません。
しかしながら首都圏に長く生活した人なら、地名を聞いてある程度エリアの特色を思い浮かべることができますが、首都圏に住んだことがないとそれも難しいかもしれません。
そこで今回は、首都圏で不動産投資を検討している人にとって参考になるアンケート調査を実施しました。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 692
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
首都圏エリアはやっぱり人気!魅力的で特色のある地域が多数!!
首都圏には住んでみたいエリアが目白押し!?興味深い回答が揃いました。
・横浜市の東側です。理由は起伏のある丘のようなところが個人的には好きなことと、海の近いことで潮風を感じながら生活することにあこがれているからです。(20代/男性/正社員)
・東京都中央区銀座。とにかく便利そう。THE・東京という場所には住んだことがないので憧れる。(40代/女性/パート・アルバイト)
・恵比寿。おしゃれで高級な都会のイメージがあり、美味しいレストランもたくさんある。(30代/女性/専業主婦(主夫))
渋谷に住んでみたいです。好きなアイドルのファンクラブの本部と好きな俳優さんが所属している事務所がある場所だからです。(10代/女性/学生)
・神奈川県海沿い藤沢から鎌倉周辺だと大きなビルも少ないですし、広々としている為公園やお散歩にも最適。(40代/女性/専業主婦(主夫))
・千葉ニュータウンです。住んだことはありませんが、何度か訪れた際に素敵な街だなと思ったためです。具体的には、人が少なくゴミゴミしていないため落ち着いて住めそう、道が広く安全で車の運転がしやすそう、大きなショッピングモールがあり店内もゆとりのある広い通路で買い物しやすそう、治安がよさそう、などです。(30代/女性/学生)
アンケート調査では実に様々なエリアを推す意見が集まりました。
東京都内で人気が高かったのは、高級ブランドが連ねる銀座やお洒落なイメージが強い恵比寿、また若者の街として知られる渋谷などです。世代によって好むエリアは違いますが、どこも独特の魅力を発信しているエリアであることは間違いありません。
また川崎や横浜など神奈川県を挙げた人も多かったです。東京へのアクセスが良く、山や海など自然も豊であることが評価に繋がっています。
また千葉ニュータウンなど郊外にある整備された街並みを好む人もいます。静かでありながら便利な利点がありますね。
不動産投資をするなら地域の特色をしっかり理解しよう!!
首都圏エリアには、不動産投資の対象となる魅力的な地域がたくさんあります。
都心を中心としたビジネスエリアはもちろんのこと、川崎市や横浜市など東京のベットタウンとしても知られるエリアも人気が高くなっています。こうしたエリアなら、小田原や鎌倉など自然が豊かな地域にもアクセスできるために、週末のお出かけ先も充実できそうです。
不動産投資をする際には、交通アクセスや人口増加率、さらに発展の見込みなどエリアの特色を良く押さえることが大切です。
十分な事前調査をして納得した上で、大切な資産を投資したいものですね。実際に投資を検討しているエリアに足を運んで、その地域の街並みや雰囲気を肌で感じるのも良いでしょう。
■調査地域:東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県
■調査対象:年齢不問・男女
■調査期間:2017年03月06日~2017年03月20日
■有効回答数:100サンプル
- 692
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
廃校をリノベーション!地域の新しい拠点として再活用できる学校のリノベーションLIMIA 住まい部
-
古いビルをリノベーションして一新!成功の秘訣や事例をご紹介LIMIA 住まい部
-
自然との触れ合いで癒やされる!主婦の転職で「農業」がおすすめな理由LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部
-
【DIYショップ巡り #10】DIYer注目!日本有数の「木のまち」新木場で木材の魅力に触れようLIMIA DIY部
-
どんな資格が取れるの?通信制大学で取れる資格の種類とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
50代からはじめる資格学習!復職に活かせる資格・趣味の資格LIMIA 暮らしのお役立ち情報部