イギリスの古民家から学ぶ!自然素材で長く住める家

日本に残る古民家の風景というと飛騨高山にある白川郷などが有名ですが、イギリスにも古民家が多く残っている集落がたくさんあります。コッツウォルズ地方がそのひとつです。羊毛の交易で栄えたこの地方には、今なお自然と羊と人が調和して暮らしています。(コッツウォルズとは「羊のいる丘」という意味だそうです。)そんな自然と調和した自然素材を使った古民家のご紹介です。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1295
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

コッツウォルズの風景

茅葺き屋根の家

丸くもこもこした家

広い庭のある大きな家

自然な壁面緑化

壁面の草花で緑化

同じような家が町並みをつくります

町の雑貨屋さん

町のレストラン

家のメンテナンス

丸喜株式会社齋藤組
【東京支店】
〒132-0014
東京都江戸川区東瑞江1-1-3丸喜ビル2F
TEL. 03-6638-2229
FAX. 03-6638-2339
http://www.marukisaito.com/company/tokyo.html
https://www.facebook.com/marukisaito

  • 1295
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

丸喜齋藤組東京支店は、東京都江戸川区東瑞江にある工務店(建設会社)です。 東京では、約20年前から「青森ヒバの住宅」を施工する工務店としてスタートし、現在では注…

丸喜齋藤組 MARUKI-SAITOさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア