
空き家のリフォーム!事前に知っておきたいリフォーム補助金のこと
「なかなか入居者が決まらないからリフォームしたい」「使われていない古民家をリフォームして住んでみたい」など、空き家についてはさまざまな観点で関心をお持ちの方も多くいるでしょう。空き家のリフォームと聞くと、直すところが多くて費用がかかるというイメージがあるかもしれません。しかし、現在では空き家のリフォームをサポートしてくれる補助金制度があります。今回はこの補助金について分かりやすくご説明します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 2247
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
空き家リフォームの補助金とは?
空き家の数は年々増加しており社会的問題に発展しつつあり、空き家対策は国策の一部として特別措置をとっている状態です。そのため、自治体レベルでも空き家対策として空き家をリフォームする時に、補助金を用意している自治体が多くあります。補助金制度の詳細は、各自治体で異なるため、ここでは一般的なイメージをお伝えします。
自治体別 空き家リフォームの補助金上限額
まずは、各自治体のリフォームの補助金上限額を比較してみましょう。
新潟県長岡市・・・10万円
石川県珠洲市・・・50万円
福井県福井市・・・30万円
岐阜県恵那市・・・100万円
岡山県岡山市・・・50万円
多いところも少ないところもありますが、だいたい30~50万円を設定している自治体が多くみられます。
詳しく知りたい!空き家リフォームの補助金概要
補助金を受けられる条件や交付対象者など、空き家リフォームの補助金制度の概要をご説明します。
対象空屋
申請する空き家が自治体内にあり、一戸建て住宅であることや居住用のものであることが挙げられます。また、自治体が実施している「空き家バンク」に登録されている物件に限られる場合もあります。
補助金交付対象者
空き家の所有者または所有者の承認をうけた賃借人であることが絶対条件です。それに加え、市税などの税金を滞納していないことや暴力団員ではないことが条件の自治体もあります。
補助事業
主に室内のリフォーム工事に適用される場合が多く、外構設備の門・車庫・柵などは対象にならないケースもあります。その他にも、居住用部分の工事で「耐震改修等」「バリアフリー改修」「省エネルギー改修」のいずれかを含むリフォーム工事であることが提示される場合もあります。
補助金制度を活用した空き家リフォームの事例
ここでは、実際に補助金を利用してリフォームした事例をご紹介します。
事例 空き家をリフォームして、田舎暮らしを実現
自然豊かな田舎へ引っ越したいと思っておられ、古くなっていた空き家を見つけ住めるようにリフォームされました。空き家バンクに登録されている物件だったため、補助金制度も利用することができました。
リフォーム内容は、ドアから始まり襖の張り替えや畳替えもしました。また、トイレは古いタイプで段差もあったため、段差をなくし水洗トイレへリフォームし清潔感溢れるもの空間になりました。そして、下水道の改修も行い配管も頑丈で安心できるものになりました。古い家で劣化していると言っても、基礎や骨組みはしっかりしている家も多数あるので、リフォーム費用を抑えることも可能です。
補助金制度利用の注意点
これまでにお伝えしてきた「空き家リフォーム時の補助金制度」は、自治体が行っている事業になるため、各自治体で詳細が異なります。まずは、お住いの自治体のホームページを確認しましょう。なお、年度ごとに詳細が変更されることもあるので、最新の情報を確認してください。この補助金制度について、相談窓口を設けている自治体もありますので、まずはそちらに相談してみましょう。
おわりに
空き家リフォームの補助金制度を上手に利用して、賢くリフォームしましょう!また、空き家リフォームの経験を数多く持っているリフォーム会社もあります。まずは、見積りをとって空き家のリフォームのイメージを膨らませてみてください。
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 2247
- 2
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【注目】リフォームすると固定資産税が上がる?リフォーム後の固定資産税を徹底調査LIMIA 住まい部
-
【2021年版】トイレリフォームの補助金対象・受けとる条件を解説LIMIA 住まい部
-
自宅をリノベーションしたい!成功のポイントや注意点を徹底解説LIMIA 住まい部
-
手すりのリフォームにかかる費用・相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
【専門家監修】トイレリフォームを解説!事例や費用相場LIMIA 住まい部
-
【要チェック】外壁塗装をお得にする自治体の助成金(補助金)を解説!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
築70年の住宅をリフォームしたい!その際のポイントや注意点は?LIMIA 住まい部
-
意外と知らない?リフォーム、改築、増築の違いLIMIA 住まい部
-
リフォーム補助金はいくら受け取れる?各自治体の例を参考に調べようLIMIA 住まい部
-
団地リノベーション!費用と相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
平屋のリフォームの費用や価格の相場は?事例でチェックLIMIA 住まい部
-
老後のリフォーム費用。限られた予算を有効に使うにはLIMIA 住まい部
-
ローンを利用して実家のリフォームをする時のポイントと注意点LIMIA 住まい部