団地のトイレをリフォームしたい!確認事項やポイントをご紹介

団地は古いタイプのトイレが多いため、リフォームを考える住人も多いですよね。しかし、団地のトイレとは許可無くリフォームしても大丈夫か、どのようなトイレに変えればいいのかなどの疑問も浮上してきます。この記事では、団地のトイレをリフォームにする際のポイントについて解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 22516
  • 9
  • 0
  • いいね
  • クリップ

1. リフォームができるか確認

団地には、リフォームが自由にできる「専有部分」と、公共部分であるためリフォームが自由にできない「共用部分」があります。団地をリフォームする際には、これらの部分の違いを知ることが重要です。

専有部分とは、具体的には玄関からベランダ手前までの範囲を指しています。共用部分とは、具体的には外壁やベランダなど、室外の部分を指しています。団地に関しては、外壁のデザインを勝手に変えたり、ベランダに壁を新設したりすることはできないので注意が必要です。

なお、専有部分に該当する場所であっても、団地の管理規約によってはリフォームすることができない可能性もあります。そのため、小規模な内容のリフォームであっても、契約書などを細かく確認しておくことが大切です。

2. 新しいトイレに変える

団地のトイレは一般的には古いタイプのものが多いです。そのため、一回の洗浄にかかる水の量が多く、汚れがつきやすいので掃除がしにくいといったデメリットがあります。新しいタイプの便器に交換すれば、清潔感が増すだけでなく、水道代の節約になり、掃除がしやすくなります。

3. バリアフリー向けトイレへ

団地のトイレは、段差があるタイプが多く、バリアフリー向けトイレへリフォームする人も多いです。団地の住人には高齢者も多いため、人気のリフォームとなっています。

おわりに

団地のトイレリフォームで重要なのは、まず住んでいる団地でリフォームができるかどうかを確認することです。リフォームができることを確認できたら、新しいトイレへの交換やバリアフリー化など団地のトイレリフォームを検討しましょう。

もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。

  • 22516
  • 9
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア