
洗面所・洗面台のリフォームにかかる費用は?事例も合わせてご紹介
劣化の激しい箇所である洗面所・洗面台をリフォームしたいと考えているけれども、「どうしても費用が気になってしまう…」と不安を感じ、リフォームをためらってしまう方は多いのではないでしょうか?そこで今回は、洗面所・洗面台のリフォームにおける平均費用や、リフォームプランの費用と事例についてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 5788
- 8
- 0
-
いいね
-
クリップ
洗面所・洗面台リフォームの平均価格帯は?
洗面所(洗面台を含む)のリフォーム費用は、大まかに「20万円以下」「20万円~40万円まで」「40万円以上」の3つの価格帯に分けられます。2013年2月に行われた調査によると、各価格帯の割合は
・20万円以下…約45.2%
・20万円~40万円まで…約30.3%
・40万円以上…約24.5%
となっています。上記の結果を踏まえると、洗面所のリフォームにかける平均費用は、30万円前後と言えるでしょう。
ただし、洗面台などの一部をリフォームする場合には、費用が数万円で済むケースもありますし、カスタマイズ・オーダーメイドを視野に入れる場合は、50万円前後の費用がかかるケースも見られます。必要な設備・スペース・機能などによって、リフォームにかかってくる費用は大きく異なってくるため、以下で具体例を確認しながら、理想とするリフォームの費用を想定してみましょう。
【リフォーム事例その1】洗面所の床
洗面所の床のリフォームでは、使用する床材や範囲などによって、かかる費用が大きく変わってきます。以下でご紹介する例は、専門業者に依頼した場合のリフォーム費用となります。
【具体例その1】
床材…クッションフロア
方法…張り替え
範囲…約1.5平方メートル
費用の相場…15,000円~20,000円前後
【具体例その2】
床材…フロアタイル
方法…張り替え
範囲…約5.0平方メートル
費用の相場…4万円前後
【具体例その3】
床材…フローリング
方法…張り替え
範囲…約5.0平方メートル
費用の相場…5万円前後
床材別に見てみると、クッションフロアとフロアタイルの費用に大きな違いはありませんが、フローリングに関しては、1.0平方メートルあたり1万円前後費用が高くなります。また、重ね張りを選択すると1割前後価格が安くなると考えておきましょう。
なお、床の下地が劣化している場合には修復が必要になるため、さらに費用がかかる可能性があります。そのため、専門業者に依頼する前に、床の状態を自分でも確認しておくことが望ましいです。
【リフォーム事例その2】洗面所の壁紙
洗面所の壁紙のリフォームは、「壁紙の素材」と「張り替える範囲」によって費用が変わってきます。それを踏まえた上で、以下では具体例を見ていきましょう。
【具体例その1】
素材…スタンダードクロス
範囲…8.0平方メートル
費用の相場…4万円前後
【具体例その2】
素材…スタンダードクロス
範囲…5.0平方メートル
費用の相場…35,000円前後
【具体例その3】
素材…ハイグレードクロス
範囲…8.0平方メートル
費用の相場…45,000円前後
【具体例その4】
素材…砂壁
範囲…5帖
費用の相場…8万円前後
素材別に見てみると、スタンダードクロスが安い傾向にあります。範囲に関しては、1平方メートルあたり数千円変わってくると想定しておきましょう。
【リフォーム事例その3】洗面台の取り替え
洗面台を取り替える場合には、洗面台自体の費用のほかに、廃棄処分や配送などにかかる諸費用や工事費用が必要となります。諸費用や工事費用については、
・間口が500mm~750mm…3万円前後
・間口が900mm~1,200mm…65,000円前後
と考えておきましょう。
なお、洗面台自体の費用については、どのようなタイプを選ぶのかによって異なります。以下では、洗面台の主なタイプとその大体の費用についてご紹介しましょう。
○スタンダードな一面鏡タイプ
幅750mm以下…3万円~5万円前後
幅900mm以上…5万円~7万円前後
○スタンダードな三面鏡タイプ
幅750mm以下…5万円前後
幅900mm以上…7万円~9万円前後
○シャワーやエコハンドルなどが備わっている多機能タイプ
幅750mm以下…7万円~9万円前後
幅900mm以上…9万円~
上記がおおよその目安となりますが、備わっている機能や構造によっては、価格が大きく変わってくる可能性があります。
おわりに
洗面所のリフォーム費用は、リフォームする方法や範囲だけでなく、依頼する業者によっても大きく変わってきます。そのため、できるだけ安く抑えたい場合には、一括見積もりを利用する(業者同士を比較する)ことも大切なポイントになるでしょう。
なお、リフォームの内容や業者によって施工期間も大きく異なるので、その点にも注意しながら計画を進めていきましょう。
もっと具体的にリフォーム・リノベーションについて知りたい方は、多くの業者から見積もり・提案を無料で受け取ることができる、一括見積もりサービスからお気軽にお問い合わせください。
- 5788
- 8
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
一軒家の壁紙を張り替え!4LDK物件のリフォーム費用相場を紹介LIMIA 住まい部
-
アパートのリフォーム費用は?浴室やキッチン周りなどの相場を調査LIMIA 住まい部
-
いくらかかる?30坪の住宅をリフォームする際の費用LIMIA 住まい部
-
【徹底解説】3LDKのリノベーション!費用と相場を場所別に紹介LIMIA 住まい部
-
ドアをリフォームするにはいくらかかる?ドアリフォームの費用とはLIMIA 住まい部
-
掘りごたつリフォームの気になる料金は?2階や洋室でも置けるかも解説LIMIA編集部
-
築27年!リフォーム「すべき」ポイントと「しておきたい」ポイントを解説!LIMIA 住まい部
-
リノベーションの坪単価の相場は?坪単価の注意点もご紹介!LIMIA 住まい部
-
築35年の中古住宅をリフォーム!リフォーム費用の相場はどれくらい?LIMIA 住まい部
-
100万円までのリノベーション!費用をできるだけおさえる方法とは?LIMIA 住まい部
-
築25年の住宅をリフォームしたい!リフォームのポイントと費用・相場まとめLIMIA 住まい部
-
築20年のリフォーム費用はいくらかかるの?相場をご紹介LIMIA 住まい部
-
浴室リフォームにかかる費用・相場は?在来工法のケースを紹介LIMIA 住まい部