
ミニキッチン(コンパクトキッチン)のリフォーム費用・相場はいくら?
ミニキッチン(コンパクトキッチン)とは、システムキッチンとは異なり、ちょっとした調理をするのに便利な横幅が90cm~150cmの小さなキッチンで、主に単身者向けのマンションや、1戸建てを2世帯住宅にリフォームする際に設置される事が多いです。今回は、ミニキッチン(コンパクトキッチン)を交換したり新設したりする場合におけるキッチンリフォームの費用・相場についてご紹介します。
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 25490
- 13
- 0
-
いいね
-
クリップ
ミニキッチンの交換のみのリフォーム費用
ミニキッチンを交換するだけの工事にかかる費用は
・ミニキッチン本体の費用
・交換、設置等の工事費用
の2つの費用がかかります。相場としてはミニキッチン本体の価格が15万円~30万円、工事費は10万円~20万円、総額で25万円以上かかることが多いです。
ミニキッチンを新設する場合のリフォーム費用
1戸建て住宅で、2世帯住宅にリフォームする際などに、ミニキッチンを新設する場合の費用は、ミニキッチン本体の費用以外に、
・キッチン機材交換
・排水管、空調ダクトの延長、新設工事
・クロス張り替え
・床の工事
・天井の工事
といった費用が発生します。空調ダクトの延長・新設工事を行う場合は、天井に穴を空けて工事する必要があるため、大がかりな工事になり、リフォーム費用は高くなります。
ミニキッチン本体の価格が15万円~30万円、工事費は80万円以上、総額で100万円以上になることが多いですが、ミニキッチンのグレードによっては100万円以内でリフォームを行うことも可能です。
まとめ
いかがでしたか。ミニキッチン(コンパクトキッチン)のリフォームは、交換か新設かによって費用が大きく変わります。新設工事で見積りを取る際は、工事費が高くなることを念頭に入れたうえで、一括見積もりを行いましょう。
もっと具体的なリフォーム・リノベーション費用について知りたい方は、厳選された複数リフォーム業者での価格見積もりを無料で徹底比較できる、リフォーム料金一括見積もりサービスをお気軽にご利用ください。
- 25490
- 13
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
オープンキッチンへのリフォーム費用・相場はいくら?LIMIA 住まい部
-
ドアをリフォームするにはいくらかかる?ドアリフォームの費用とはLIMIA 住まい部
-
キッチン移動にかかるリフォームの費用・相場って?気になる工事内容もチェック!LIMIA 住まい部
-
【徹底解説】3LDKのリノベーション!費用と相場を場所別に紹介LIMIA 住まい部
-
アパートのリフォーム費用は?浴室やキッチン周りなどの相場を調査LIMIA 住まい部
-
いくらかかる?30坪の住宅をリフォームする際の費用LIMIA 住まい部
-
対面キッチンへのリフォーム費用・相場はいくら?LIMIA 住まい部
-
浴室リフォームにかかる費用・相場は?在来工法のケースを紹介LIMIA 住まい部
-
築27年!リフォーム「すべき」ポイントと「しておきたい」ポイントを解説!LIMIA 住まい部
-
掘りごたつリフォームの気になる料金は?2階や洋室でも置けるかも解説LIMIA編集部
-
ワンルームマンションのリフォーム費用&相場をチェック!事例付きで詳しく解説LIMIA 住まい部
-
一軒家の壁紙を張り替え!4LDK物件のリフォーム費用相場を紹介LIMIA 住まい部
-
100万円までのリノベーション!費用をできるだけおさえる方法とは?LIMIA 住まい部