ひらた家具店のある標茶(しべちゃ)ってどんなところ?①

いつも記事を書くときに

「あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

主任の平田敬(たかし)です。」
と、自己紹介してから書き始めているのですが…

そもそも「北海道の標茶」ってどこ?というのが今回のお話しです(笑)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2090
  • 10
  • 0
  • いいね
  • クリップ

どうもこんにちは!

あなたの暮らし応援アドバイザー。
北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店、

主任の平田敬(たかし)です。



いつもですね。
上のようにアイサツしてからお話しを始めてますよね?

「北海道の標茶(しべちゃ)にある平田家具店」って。


…。

そもそも…


標茶ってどんなところなの?


って思っている方もいると思うんですよね(笑)

この「ひらた家具店のLIMIAのページ」って、
ありがたいことに読んで頂いているのは地元の方ばかりではないですから(^^)


そんなわけで、今日は
「標茶ってこんなところだよ!」という基礎的な情報をお届けします♪

そういうところで、ひらた家具店は営業してるんだな~って思っていただければ。

平田主任 ameblo.jp
平田主任(左)と店長(右)の図。
ひらた家具店、店内にて。

ちなみに店長が兄で、主任が弟のリアル兄弟です♪
他に社長(父)と母も一緒に働いています!

標茶にお住まいの方も、地元のことは意外と知らないってこともありますし…
ちょっとお付き合い頂ければ、と思います(笑)

「標茶」って北海道のどこにあるの?

こちらは北海道の東側の地図。
(北海道の右側の部分)

この北海道の東側のことを、略して道東(どうとう)って呼んだりします♪

黄色く色がついているのが、主任たちのいる「標茶」なんですね。

「標茶」の地名の由来は?

北海道の地名って、アイヌ語が名前の由来になっている場合が多いんですね。

標茶の由来は、というと…

アイヌ語で「大きな川のほとり」という意味の
「シペッチャ」という言葉からきています。

標茶には、南の釧路(くしろ)に向かって流れる釧路川があるので、その川のことなんでしょうね。

こんな感じで、アイヌ語に無理やり漢字を当てはめているので、
北海道には難読地名が多いわけなのです♪



実はもともとは「標茶」という名前じゃなくて、違う名前だったんですね。
1929年、標茶は標茶村という名前になったんですが、その前は何て名前だったかというと…


「熊牛村(くまうしむら)」
というたいへんにイカした名前だったんですね(笑)

何で改称したかと言うと、「熊牛」という名前が山奥を連想させるため、
というとってもファジーな理由です。まぁ、確かに山奥なんですけどね(笑)

(町名は変わりましたが、今も実際に住所に「熊牛原野」という名前が残っています)

「標茶」の広さはどれくらい?

次は「広さ」のお話しなんですけど、

標茶は実は面積が大きな町でして
日本全国の町村の中で6番目の広さがあるんですね。

こちらは先ほどの地図。
黄色く塗りつぶしたところが「標茶」なんですが、
よく見ると標茶って大きいですよね。


標茶の南に、釧路(くしろ)という港町がありますよね?

釧路には「釧路湿原」という有名な湿原があるんですが…
(ラムサール条約の登録地であり、国立公園に指定されています)


実はこの釧路湿原総面積18,290haの内、11,993haが標茶の中にあるんですね。

つまり、釧路湿原全体の65%は標茶にあるのです。


割合でいうと「標茶湿原」と呼んでもおかしくない感じなんですが…


釧路湿原という名前なのは
きっと「大人の事情」というヤツなんでしょうね~(笑)



「嫉妬」はこれくらいにして(笑)

他にも「人口」とか「気候」のお話しもしたいんですが…


ちょっと思ったよりも長くなってきたので、次回に持ち越します♪



さてさて。
そんなわけで今回はこの辺で!

主任でした~♪

  • 2090
  • 10
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家具・インテリア

家具やインテリアの基礎知識や豆知識などをメインに、お役に立てる情報を発信できるようにがんばっております。フォローはぜひお気軽に♪こちら、LIMIAさんでの記事投…

ひらた家具店さんの他のアイデア

アウトドア・おでかけのデイリーランキング

おすすめのアイデア