出張DIYでスライド式の棚を取り付けてきました

ぼくが運営しているブログからお問い合わせをいただき、出張DIYということでスライド式の棚を取り付けてきました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7201
  • 56
  • 0
  • いいね
  • クリップ

ブログからのお問い合わせで出張してきました

わたくしDIYネタをメインコンテンツとする雑記ブログを運営しておりまして、なんとそこに設置しているお問い合わせフォームからご連絡をいただき出張DIYに行ってきました。
図面はお見せできませんが、ご依頼者様から

『こんな感じで棚を取り付けてほしい』

という手書きの図面と設置箇所の写真をいただき、打ち合わせはメールのみで行い無事に施工してきました。

施工後の写真を載せてもよいとの許可をいただきましたので、今回は出張DIYの実例としてご紹介いたします。

取り付けてきたスライド式の棚がコチラ▼

普段パソコンが置いてあるリビングの棚にキーボードを置くための収納可能な棚がほしいとのことで、スライド式のレールと、既存の棚に近い色に塗装した棚を取り付けました。

工程としては

1・レールを取り付ける

2・取り付けたレールの内寸で棚板をカットする

3・表面や角を研磨する

4・塗装する

5・スライドレールに棚板を取り付ける

という流れです。

3の研磨と4の塗装に関しては以下の過去エントリーをご参照ください▼

途中工程の写真は作業に夢中で撮り忘れてしまった(すみません)ので、完成後の写真をご覧ください▼

既製品のリビング棚の天板下にスライド棚を取り付けました。
使わないときは生活の邪魔にならないように仕舞えるので使い勝手が良いですね。
写真右下の作業中の生々しい状況はご愛嬌ということで!

打ち合わせのメールでいただいた既存棚の写真を確認しただけだったのでスライド棚の色調が合うか少し心配でしたが、なかなかうまくいったんじゃないでしょうか。
ブライワックスはマジで有能なので超オススメです。
メンテナンスも楽だし、塗装初心者でも簡単にかっこいい雰囲気が作れちゃいます。

『棚の出は◯◯cmが良い』

というご依頼主様の希望も問題なくクリア。
スライドレールには「棚の出寸法は◯◯cmです」という記載があるので、それを確認し忘れないように注意です。
あと棚板の奥行きにも注意!!

こんな感じ▲で、リビングで作業するときの使い勝手を改善したかったと仰ってました。

こうやって自分が作ったものが実際に人の役に立っている描写というものは、やはり何度見ても気持ちがいいものですね。
あと完全に余談ですが妻のmacと一緒でした。

良い感じっすね〜。(自画自賛)

現場からは以上です!!

出張DIYのまとめ

ということで、こんな感じで出張DIYしてきました。

今回ブログ経由でご依頼をいただき施工させていただいたわけですが、初めてのケースということもあり色々な面で多くの学びがありました。

そのひとつが、

『施工の規模によってはメールだけの打ち合わせでも可能』

ということ。
ご依頼者さまの希望を落とし込んだちょっとした手書きの図面と、施工を希望する場所の写真を何枚か添付していただければある程度の判断ができます。
なので、今回ご依頼者様宅にお邪魔したのは施工当日の一回のみで、現地調査をしていません。
これはコストを削減する意味でも有効だと思いました。
削れる手間は削って、なるべく安く提供できればそれにこしたことはないですからね。

貴重な体験をさせていただき感謝感謝です。

よかったら僕の運営するブログも見てくださいね!▼

  • 7201
  • 56
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIY大好きな現職の大工です。DIYをメインコンテンツとした雑記ブログ【どこかの片隅 DIY】の管理人。初心者にもお役立ち情報満載なので、よかったら覗いてみてく…

whochicoさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア