生活雑貨のアイデア(36ぺージ)

生活雑貨には、生活を楽にする実用性と生活を楽しくするデザイン性が求められます。ここでは、100均商品の便利な活用法や、小物や家電等の実生活で使えるおしゃれで可愛い雑貨など、豊かなライフスタイルを実現する生活雑貨をご紹介します!

  1. セリアで発見☆洗濯ストレス解消グッズ☆

    洗濯物を外に干すのが 気持ちいい季節になってきましたね☆ 花粉も少し落ち着いてきて 外干しする方も増えてきたのでは? そんな外干しの時の ストレスと言えば 風でハンガーが動き 洗濯物がくっついてしまう事。 せっかく干したのに 洗濯物がくっついていて 乾いていない・・・。 そんなストレスを解消してくれる 便利なグッズをご紹介します☆

    ちびかお
    • 450529
    • 2658
  2. 100均のスクエアボックスの使い道は収納だけじゃない?!子どものお店やさんごっこにも可愛く使えるトレーの素敵アイディア✨

    今やどこの100均でも見かけるようになったカラーボックス👀 用途としては、中に物を入れて収納ケースとして使うのが一般的かと思いますが、じつはこんな使い方もできるんです💡 今回は、我が家のキッズスペースを題材に、子どものおもちゃ収納に使えるアイディアをご紹介したいと思います♫

    ayako.anko
    • 340891
    • 3303
  3. 【人気】食器洗いや掃除で大活躍!おすすめのキッチンブラシ10選

    食器洗いや掃除などで使用するキッチンブラシ。今回はキッチンブラシを選ぶときのポイントや、おすすめ10種類を紹介します。人気メーカー〔マーナ〕のアイテムや、収納しやすいコンパクトなアイテム、かわいいアニマルモチーフのものなどを幅広くセレクトしました!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 56025
    • 44
  4. 【おすすめ】速乾タオル10種!吸収性・手触り抜群なアイテム数々

    速乾性のあるタオルはスポーツや、お風呂上りにぴったりのアイテムです。そこで今回は、さまざまなシーンで使えるおすすめの人気速乾タオルを紹介します。バスタオルやフェイスタオルなど実用性が高いものもピックアップ。合わせてペット用の速乾タオルもお届けします♪ ペットをお風呂に入れる方も、ぜひチェックしてみてくださいね!

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 44968
    • 88
  5. 【2021年】体重計の人気おすすめ15選|スマホアプリ連携や人気のタニタ

    ダイエットや筋トレ、健康促進に欠かせないアイテムである体重計。「なかなか体重計に乗る習慣をつけられない……」という方も、自分の目的や理想に合った体重計を選べば、以前よりもずっと便利に活用しやすくなりますよ! しかし、いざ体重計を購入しようにも、何をどういったポイントで購入したらいいのか分からず悩んでしまう方も多いのではないでしょうか。そんな方のために、体重計の選び方に加えて、おすすめの体重計を15点紹介していきます。みなさんの理想や目的に合ったアイテムがきっと見つかりますよ♪

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 18180
    • 22
  6. 【インテリアにも】おしゃれでかわいいデザインのバケツ10点を紹介

    掃除道具として活躍する「バケツ」。最近では水を入れるだけでなく、ごみ箱や収納ボックスとして使用する方も少なくありません。そこで今回は、さまざまな用途に使えるおしゃれでかわいいバケツを紹介します。インテリアとしても映えるデザイン性に優れたアイテムもピックアップ。記事を参考にして、自分にぴったりのおしゃれバケツを見つけてくださいね。

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 33941
    • 53
  7. モバイルバッテリー15選!おすすめメーカーや軽量・大容量モデルなど

    スマホに使えるおすすめのモバイルバッテリーを15種類ご紹介します! バッテリーが大容量のモデルや軽量でコンパクトなモデルのほかに、おすすめのメーカー別でも商品を紹介していますので、モバイルバッテリーをお探しの方はぜひ参考にしてください。Type C対応の商品やiPhone7を3回も充電できる商品など、魅力的なアイテムが満載ですよ☆

    LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
    • 16988
    • 161
  8. 【100均収納】ダイソー商品で洗面台下収納をスッキリ!

    排水管があることでスッキリ収納するのが難しい洗面台下。 ずっと頭を悩ませてきたのですが、100円ショップダイソーのアイテムを使って簡単にスッキリさせることができました♪私が普段、収納方法を検討する際の手順も一緒にご紹介させていただきます。 どなたかのお役に立てましたら幸いです。

    R
    • 241538
    • 2217
  9. こんなのあったの!?オシャレ過ぎる醤油カバー♡

    ご覧頂きありがとうございます(^^) 皆さん、お醤油ってどのような種類の物を使われていますか? 我が家では卓上用に、密閉式のボトルのお醤油を使っています。 密閉式のボトルって、酸化を防いでくれるので、鮮度を保つことが出来、美味しさが長持ちして良いんですよね♫ でもこのお醤油には1点だけ欠点が... 密閉式のボトルなので、オシャレなお醤油差しに詰め替えが出来ないんです! ボトルのままドーンと卓上に置くしかないんです!!! っと思っていたら、とってもオシャレでスタイリッシュなお醤油カバーを発見しちゃいました♡ 密閉式のお醤油ボトルをお使いの方、これを見たら絶対欲しくなっちゃいますよ♫

    yon
    • 247486
    • 765
  10. 無印良品のA6ノートをセリアの商品でお薬手帳にリメイク

    私と娘2人分のお薬手帳は、無印良品のA6ノートをリメイクして手帳にして使っています。塗り薬や、毎日飲んでいるお薬もあるので、お薬の管理として手帳はとても大事なもの。 子供が小さいうちは病院に通うのも多く、今はお薬手帳を持参することで多少安くなることもあり、必ず持参しています。 お薬を管理できる電子アプリもありますが、やっぱり持参している手帳を見るほうが私には合っているので、お薬手帳はかかせません。 数年前に作ってから手帳がいっぱいになったので、新しいデザインで作りました。

    hiro
    • 172412
    • 1156

あなたにおすすめ

おすすめのアイデア

1141件中 701 - 720 件を表示