数の知育に!シールを使って楽しく学ぼう!♪

おうちで使えるシール貼りの台紙を作りました。
10までの数の学習に。
リンクから無料ダウンロードしてご利用ください。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 572
  • 2
  • 0
  • いいね
  • クリップ

数を学べるシール貼り台紙

シール貼りは子どもに人気の遊び。

「数」をテーマにしたシール貼り台紙を作ったので、ご紹介します。
100均で手に入る直径15ミリ、または8ミリタイプのシールに合わせて作っています。

気に入ったものがあればリンクボタンから無料ダウンロードしておうち遊びにご利用ください。



ハロウィンのシール貼り(15ミリ)

Ouchi Edu ouchiedu.com

ハロウィンモチーフのシール貼り台紙。
5個ずつキャンディを集めていきます。

◯個ずつという数の理解にもオススメ。

かぼちゃのシール貼り(15ミリと8ミリ)

Ouchi Edu ouchiedu.com

かぼちゃのタネ(?)のシール貼りです。
配置は左右対称にしています。

Ouchi Edu ouchiedu.com

こちらは、8ミリのシール用。
シールを貼る部分を枠取りしてあるカラータイプと、あえて丸枠を設けていないモノクロタイプ。2種類のシートは、理解の段階に合わせて使い分けることができます。

シールを貼った後は、カードとして神経衰弱やメイクテンで遊べますよ。

きのこのシール貼り(8ミリ)

Ouchi Edu ouchiedu.com

こちらは8ミリのシール用のきのこの台紙です。
同じく、カラータイプとモノクロタイプを用意しています。

数のシール貼り台紙

Ouchi Edu ouchiedu.com

おうちで楽しむ知育遊び。
Ouchi Eduでは、「数」をテーマにしたシール貼り台紙を無料配布しています。

数量感覚は、入学前に身につけておきたい力。

下のリンクから好みの台紙を見つけて、おうちで遊びにご活用ください。

  • 572
  • 2
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

知育遊びの素材やさん未就学のお子さんとおうちでたのしむ知育遊びおうち育®のレシピを発信しています。おもちゃコーディネーター®︎ライフオーガナイザー®︎1級資格保…

Ouchi Edu-おうち育のレシピ帖さんの他のアイデア

ハンドメイドのデイリーランキング

おすすめのアイデア