2段の室外気カバーを木製で!!

極狭ベランダに室外気が 2台と大量の洗濯物…
む…無理です(;゜∇゜)
今回は少しでもベランダを使いやすくするため、室外気カバーを2段にしました。SPF材とすのこを用いて作りましたよ。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5173
  • 25
  • 0
  • いいね
  • クリップ

まず、材料ですが~

枠の分の3×4㎝の角材132㎝ 4本

37㎝ 4本

と棚板の1×4材 79㎝ 5本

すのこ、2枚組を二つ。

ルーバーの枠用にホワイトウッドの角材 2本

天板の補強用 赤松材 1本

ガタツキ、振動か起こらないように?
チェアーキャップ 4個

ゴムシート 1枚
補強用ユニクロ L型 4個

先に塗装しました。

枠を組みました

サイド、下部に1枚だけすのこをつけました。

サイズが合うようにカットしてます。

二段目の室外気を乗せる部分の棚板を作ります。

1×4材の角が、枠とぶつかる部分をカットしました。

ビスでとめていきます。

ルーバーを作ります。

3×3の角材を両端にして、すのこを解体したものを斜めにつけていきました。

L型金具で補強します

だんだん形になってきました。

≪補強の横棒(1×4材)は、室外気にはまらなくて、結局はずしています。≫

下部にルーバーをつけました。

上部ルーバーは先につけると設置するときに困りますので、後でつけます。

どうにかこうにか、室外気にはめてみました。
室外気は重たくないのですが、ホースというのか?ダクトというのか?壁から固定されているのが強固で動かなくて、大変苦労しました。
一人でしたので精魂つきました。

補強と、震動を少しでも和らげば…と思い、ゴムシートをひきました。

ルーバーは間隔が広すぎたので、やり直しています。
いい感じになりました。

塗料を横着して表だけ塗ったのが失敗!

部屋からみたら結構裏が白いのが目立ちます。

一応これで完成です!

上のサイドはすのこをつけないといけないんだけど…

力尽きてまだやってません。

また今度すのこ買ったらつけます…
(こうしてまた冬になるんだろうな…)

極狭ベランダに軽く引きます⤵

だけど安価な方法で2段にすることが出来ましたので満足です。

クーラーを作動させてみましたが、震動などなく音も静かで快適です(クーラーが進化したのか…)

2段のおしゃれな室外気カバーはディノスなどで24800円で売られていますから、そう考えるとかなりお得なDIYでした。

ブログにもっと詳しく、材料の詳細なども載せていますので、ぜひどうぞ!

見ていただきありがとうございました❗☺

  • 5173
  • 25
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

いいね、とフォロー本当にありがとうございます(^_^)お礼やお返しが出来なくてすみません。物作りが好きです。カフェ風 男前家具 アンティーク風 ヴィンテージ風 …

スプレモさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア