『キッチンカウンターが出来るまで(初期編)』

私が作ったキッチンカウンターの作り方の説明です。

このキッチンカウンター、
どんどん進化していきます♪( ´▽`)

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 19583
  • 623
  • 2
  • いいね
  • クリップ

キッチンカウンター作り開始

まずは枠作りです。

私が家具を作るときは設計図も描きますが、
作ってる最中に大体イメージが湧いてきて
いつも設計図通りにならないので、
直感を信じてDIYしています(*^^*)


気をつけたのは、
シンクと同じ高さにしたかったので、
(作りたい高さ)−(木材の高さ)で計算して
作っていきました。

キッチンカウンターの下には、
ゴミ箱を入れるスペースが欲しかったので
そのスペースは確保しました。

それからゴミ箱の上には、
引き出しを作りました。

引き出しに使った箱は
大昔にダイソーで買った木箱です。

ゴミ箱を置くスペースの裏側には
板壁にしたかったので、
6㎝間隔で切ったベニア板をボンドで貼りました。

ベニア板が浮いてきたので、
ペットボトルで重石をしました。

天板はSPF材の1×4を4枚使って
釘を打ち付けて固定しました。

色はワトコオイルの
ダークウォルナットです。

一番下に板を敷いたら隙間が出来たので、
SPF材の1×4をノコギリで細長く切りました。

これは大変な作業だったけど、
大変だったからこそ見えない部分ですが、
お気に入りになっています。

そしてサイドも板壁にしたかったのですが、
ベニア板を切るのが面倒くさかったので、
ミニノコギリで線を付けて
なんちゃって板壁にしました。

キッチンカウンターの中は、
棚受けを作るのに枠で使った木材が余っていたので
その木材を使いました。

5本使ったのですが、なんとピッタンコで、
私がDIYをやっていて1番気持ちよく、
1番好きな瞬間ともいえる時です!

棚受けになる木材は緻密に測り、
水平器も使います。

後々 斜めになっていたら嫌なので。

棚にする板もワトコオイルの
ダークウォルナットで色付けしました。

ちょっとした小物が置ける
小物置きも作りました。

キッチンカウンター自体は完成なんですが、
カウンターだけだと寂しいので、
キッチンカウンターの上に
棚を作りました。

これはシンクの方の
目隠しにもなると思い作りました。

なんちゃって窓も
作って取り付けてみました。

これで初期の
キッチンカウンターは完成です!!

次は今のキッチンカウンターになるまでの
経緯を記事にしたいと思います。

  • 19583
  • 623
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

賃貸でもDIYでお気に入りのおうち作り。 ちょっとした工夫で暮らしが豊かになります(^^)  ●日経トレンディーDIY簡単テクP130~P131掲載 ●Room…

Runtenさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア