狭い靴箱でも大丈夫!100円ショップのつっぱり棒で収納力が2倍になる方法

「靴が靴箱に入りきらず、玄関に靴がいつも出しっぱなしになっている…」と言う方、必見!
100円ショップのつっぱり棒を1本付けるだけで収納力が2倍になります!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 60300
  • 313
  • 0
  • いいね
  • クリップ

靴が溢れて入りきらない…

”脱いだ靴を靴箱にしまう”という習慣は別として、そもそも靴箱に手持ちの靴が全て入りきらないという家は多いです。
家族が多いので靴の全体量が多いという家もありますし、靴箱が狭いという家もあります。

Drawer Style

わが家の靴箱も「玄関の上から下まであるので大容量だ!」と思っていましたが、いざつかってみると上の方がブレーカーなので収納力は期待ほどではありませんでした。

じゃあ、靴を減らせば…と思うのですが、それも限界がありますよね。
わが家も子どもがサイズアウトになればすぐに処分しますし、必要以上に持っているというわけでもなく「これだけは持っていたい!」という状態で入りきりませんでした。

たった1本の100円ショップ・つっぱり棒が大活躍!

そこで100円ショップのつっぱり棒の出番!

私のヒール靴がしまってある段につっぱり棒を1本取り付けます。

Drawer Style

すると、靴を前後に収納できるようになるのです。

つっぱり棒より奥に一足。つっぱり棒にかかとを引っ掛けるようにしてもう一足です。
これで靴の収納力が倍になるというわけです。

何をしても収まらないと思っていた靴が空間の奥行を最大限使うことで収めることができました!

もちろんこの収納が合わない人も…

ただし、この収納方法には注意点も。

Drawer Style

出し入れするときに写真のように靴を少しひねりながらしまわないといけないので
(高さに余裕のある場合はひねらなくても出し入れできますが)
これがめんどうだなと感じる人はやめておくか、あまり使わない靴だけに絞った方がいいかもしれません。

こういった工程が苦手な子供には不向きかもしれませんね。

あと、男性など足の大きな方は前後に靴を置くと靴箱からはみ出るので物理的にできないという方もいます。


ぜひぜひ自分に合う収納方法を見つけ、快適な毎日を送ってくださいね。

  • 60300
  • 313
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

著書『男の子がひとりでできる「片づけ」』(KADOKAWA)家族の“できる”が広がるやさしい収納□□□□□□□□□□□□□住宅メーカー勤務を経て、出産を機に退職…

キッズオーガナイザー 中村佳子さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア