古くなった愛車を簡単&短時間でセルフ全塗装⭐

我が家の軽自動車は今年で14歳。。。

小傷も沢山ありますし、塗装が剥げてきた所もありました( ̄▽ ̄;)

そこで、ネットで見つけたタカラ塗料さんの塗料を使用して、セルフでオールペイントにチャレンジしてみました( ̄▽ ̄)ゞ

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 219550
  • 243
  • 2
  • いいね
  • クリップ

始めに。。。

今回のご紹介はあくまで個人的に車の全塗装にチャレンジしたお話になります。

細かい写真を撮っていなかったので、作業の分かりにくいところもあるかと思いますが、その分文章で説明したいと思います。

長い話になりますが、楽しいアイデアだと思いますので最後までお付き合い頂けたら幸いですm(__)m

塗装前の写真です。

我が家の軽自動車は三菱のekスポーツという14年前の車種でした。

色は標準色のガンメタです。

洗車後の写真なのでキレイに見えますが、フロントは飛び石でボコボコ、リヤ(後部)の天井は塗装が剥げて錆びてる状態でした(T_T)

フロントです。

バンパーは飛び石でボコボコでした。

リア(後部)です。

擦った後や、塗装の剥げている所がちょこちょこありました。

斜め前から。

横から。

斜め後ろから。

全塗装を決意した理由は。。。

ネットでタカラ塗料さんという、塗料屋さんに出会った事から始まります。

沢山の方がセルフで全塗装をされている写真が掲載されていてとても分かりやすいサイトになっていました。

そこを見て驚いたのはまず価格!
普通、車の全塗装を業者に頼むと軽く10万はすると思いますが。。。なんと軽トラック1台分の塗料が二万円以下とのこと!Σ( ̄□ ̄;)

次に塗料の種類の豊富さです!
車用の塗料もですが、エイジング加工用の錆び塗料などとても沢山の塗料がありました。

当然、車の大きさ、使う塗料の量により値段は変わりますが、少し贅沢に色を使っても業者に頼むよりは全然安く済みます。

今回、うちの車は軽自動車という事もあり二万円位で出来るなら。。。という事で決断致しました(`ー´ゞ-☆

今回使用した材料は。。。

○塗料 (一色あたり2kg)
○シンナー
○錆び塗装用のエイジング錆び塗料
○油性用の刷毛
○#600の耐水ペーパー
○ローラー (油性用)
○バケツ
○受け皿
○マスキングテープ
○ビニール手袋
○ウェス(毛羽立たない物)

等々。。

あとは手伝ってくれる人がいたらかなり助かります(笑)

今回はラッカー塗料をチョイス!

説明によりますと、ラッカー塗料は劣化が早いという事でしたが、うちの車は14年経っている事もありそんなに先が長く無いと思ったのもありラッカーをチョイスしました。

すぐ乾くのも楽だと考えましたし、劣化しても残った塗料で塗り直しが出来る点も魅力でした。

コストも1番安かったです。

参考までに、塗料の種類をちょいとご紹介。。


①ラッカー→タッチペンやスプレーに使われている1液の速乾塗料です。

②ウレタン→硬化材を混ぜて使う現在の自動車補修の主流の塗料です。

③水性→金属性の水性塗料です。

詳しくはタカラ塗料さんのサイトをご覧下さいm(__)m

http://takaratoryo.com/shop/

どうせやるなら、ツートンカラーにしたいと思いましたので。。。

①レインブーツネイビー(濃い青)
②イーグルブルーグレー(薄い青)
という塗装をチョイスしました(^ー^)

後ろに写ってるのは混ぜて使うシンナーです。

ラッカーは塗料1に対してシンナー0. 8〜1の割合で混ぜます。

錆び塗装に使うエイジング錆び塗装です。

この2色を使い分ける事により、かなり本物の錆びっぽく仕上がります。

作業開始❗ まずはマスキング!

まずわ、外せるパーツを全て外し、塗装しないところをマスキングしていきます。

ちなみにパーツを外すのは難しい作業ではありませんが、外すのがめんどくさい人や知識が無い人でもマスキングさえすればオッケーです!

フロントの窓やライトをマスキングテープでマスキング。

塗りたくない場所もマスキング。。

後ろもリアガラス、エンブレム、反射板等をマスキング。

全体図です。

タイヤはゴミ袋を被せると楽です(笑)

次は下地処理⤴️

マスキングが終わったら下地処理です。

車の塗装面はツルツルなので、そのままだと塗料がノリません。

なので#600位(細かさの品番)の耐水ペーパーで水にペーパーを浸しては擦って、浸しては擦ってを繰り返してボディがうっすら白くなるまで擦って傷を着けます。

小傷や塗装が剥げてた所は少し粗目のペーパーでヤスリました。

ポリッシャー(電動ヤスリ)があるとかなり楽チンです♪

愛車を傷着けるのはとても切ないですが、後々キレイに仕上げる為なので思いきってヤスリます(笑)

はっきり断言しますが、この下地処理が1番重要です!
この作業次第で塗装のノリ&もちが全く変わります!

いよいよ塗装して行きます‼️

下地処理が終わったら、ウェスでボディを拭きあげて、シンナーで油分を落とします。

ウェスは毛羽立たない物を使用して下さいm(__)m

ボンネットはレインブーツネイビーをローラーで塗っていきます。

サイドはイーグルブルーグレーをこれまたローラーで。

細かい所は油性の刷毛で塗り塗り。。。

一度目は薄塗りで。

二度目からは思いきって!

三度位この作業を繰り返すとかなり仕上がりがキレイになります。

暖かくなったとはいえ、3月中頃に作業しましたがラッカーは渇くのが本当に早いです。

例えばボンネット→サイド→リア(後部)の順番で作業したとしても、リアが終わる頃にはボンネットは完全に乾いてます。

塗装の状態を見ながら満足いくまでやりましょう(笑)

あらかた塗り終わりました!

今回は3回塗りました。

天井→ボンネット→グリルはレインブーツネイビーで。

サイドはほとんどイーグルブルーグレーで。

リアもしっかりツートンカラーになりました(^ー^)

多少の塗りムラはありますが。。。

艶消し塗料なのでそんなに気になりません(^ー^)

もし気になる部分があれば、気になる所を耐水ペーパーでヤスリがけして再度拭き取り、塗り直す事である程度はリカバリー出来ます。

納得いくまで手直し出来るのもラッカー塗装の強みですね(^ー^)

今回はエイジングするので、細かい所は錆び塗装でごまかす事にしました(笑)

最後にエイジングとステンシルを♪

ミラーや縁を錆び塗料でエイジング加工して、ステンシルも施しました( ̄▽ ̄)ゞ

ボンネットの縁もそれっぽく錆び錆びに。

ここまでくると既に怖い物無し状態なので(笑)ドアの縁や、自然に錆びそうな場所も思いきって錆びさせました。

個人的な意見ですが、錆び塗装は思い切りが大事です!(笑)

ステンシルは色落ちしても書き直せば良し!ってことで市販のラッカーを使いました。

完成です(^ー^)

フロントバンパーの傷もキレイに消えて、見事なツートンカラーになりました♪

錆び塗装がいい感じです(^○^)

リア(後部)の塗装が剥がれていた所もキレイにリカバリー出来ました‼️

艶消し塗料はステンシルが良く似合いますね♪

写真だと(笑)かなりキレイに仕上がりました♪

ここまでの作業が素人四人で約10時間で終わりました!

これなら「週末にでも車塗っちゃおうか!」的なノリで全塗装が出来ます(笑)

日程の都合上今回は1日で終わらせる事を目標にやりましたが、タカラ塗料さんで紹介されている事例を見ると半日で終わらせた人や、3日〜かけて終わらせた人など様々です。

ご自身の都合に合わせて、好きな様に作業出来るのも良いですよね(^ー^)

ちょいと作業を一足し。

ボディの塗装をしたら、ホイールの色が合わなくなってしまったので( ̄▽ ̄;)

オークションで黒の鉄ホイールを¥2000程で購入!

ここまでやったら足元もしっかりと!(笑)

バランスが良くなりました♪ヽ(´▽`)/

最後に。。。

今回はセルフで車を全塗装!!!

なんて。。。少し大胆なDIYを紹介させて頂きましたが、同じ手法で例えば自転車やバイク、そして身近な小物まで自分の好きな色に仕上げる事も出来ると思います♪

「塗装って難しいし、何よりお金がかかるんじゃ。。。」

「やってみたいけど、どこで塗料を買ったらいいか分からない。。。」

なんて考えてなかなか手を出せない人がいましたら、是非参考にしてもらえると嬉しく思います(^○^)

きっかけと少しのやる気で車だってセルフで全塗装出来るんです💪

少しでも気になったら「タカラ塗料」を検索👍してみて下さい!

http://takaratoryo.com/shop/

とても長くなりましたが、最後までお付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

  • 219550
  • 243
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

一般的な建て売りを買って10年〜になります。流石に飽きてきたのでこちらの皆様のアイデアを参考にさせて頂き、DIYに励んでます(^ー^)初心者でも簡単に出来るDI…

K.T.W.Sさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア