[DIY]ティッシュボックスカバーを作る。【第2弾 ロッカー風ボックスケース】

いろんな場所で使いたいティッシュ。
ボックスケースも場所ごとに違ったものを作りたいなぁと思って、
以前作ったものと別デザインで作ってみました(*'ω'*)
今回は縦置き仕様で裏側取り出し口になっている、
『見せるティッシュボックスカバー』です♡
◎中に入れるティッシュボックスは大きいサイズのものです。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 51215
  • 139
  • 1
  • いいね
  • クリップ

はじめに。

お久しぶりです。
ものすごく個人的な報告なのですが、
昨年H28年12月に新居へ引っ越しましたーヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

新居は半2世帯住宅の持ち家で、【DIY出来るお家】というコンセプトで
建ててもらいました♡(もちろん、造作も入ってますけどね)
早速DIY計画もしているのですが(*・∀-)b

まだ落ち着いてない我が家ですが、仮住まい当時に
新居でも使う用に作ったものもあります!

作った当時は仮住まいですが、どのぐらい新居にも
馴染んでいるかも合わせて是非見てみてください♡

完成はこちらです。

そあら ameblo.jp

新居での配置です。
縦置きのティッシュボックスカバー٩(๑´3`๑)۶
ここに置くつもりで作ったわけではなかったのですが、
(キッチンカウンターの柱横に)置いてみたところすごくしっくりきたので、
今もこの位置で活躍しています♡

材料。

そあら ameblo.jp

大きいサイズのティッシュボックスには、
こちらの板が使いやすいサイズ感ですよ(σ・з・)σ

・セリア木板/45×12㎝
・セリア木板/45×15㎝(画像にありませんが・・・)

そあら ameblo.jp

端材なのですが・・・

・半丸棒/30~40㎝ほどあれば。(ホームセンターで手に入ります)
・ダイソー木材/薄っぺらい板(端材のため型番がわかりません・・)

そあら ameblo.jp

木材を固定させるものなので、
ネジでも釘でもコビョウでも構いません。

今回はこちらの

・丸頭釘/16㎜

を使いました。

【その他道具として】
・のこぎり
・ミニハンマー(かなづち)
・ボンド
・洗濯バサミ(クランプ替わり)
・ペンチ(釘を支える用)
・塗料(お好みのカラーで)
・蝶番、留め金具などパーツ

つくりかた。【下準備】

木材をカットしていきましょう。
少しわかりにくい説明だと思うので、
お手持ちのティッシュボックスのサイズを測って
カットしていってくださいね(人-ω・)

そあら ameblo.jp

【セリア木板/45×12㎝】
・上下(短い方/画像では両端においているもの)はセリアの板幅をそのまま、
ティッシュボックスの高さ+板1枚分の厚みを測ってカットします。

・サイド(長い方/画像では上下においているもの)は板の厚み2枚分を足した長さでカットしています。
高さも合わせてカットです。
(ここだけ手間やけど、がんばろー!)

・ボックス抑え用の板をカット。
ここはボックスの端から取り出し口までの幅でカットです。
(大体で大丈夫です。取り出しに不便にならない程度)

【セリア木板/45×15㎝】
・扉部分をカットです。
ボックスの大きさより、縦・横それぞれ2枚分の板の厚みを足した大きさです。

【ダイソー・半丸棒】
・半丸棒は5~6㎝(お好みでバランスを見て)に5本カット。

・ダイソー木材は扉の回りを囲む大きさでカット。

そあら ameblo.jp

ロッカー風に見立てる扉は、
ベースに回りの枠を置いて、中のパーツのバランスを取ります。

※黒×茶で塗装をするので、枠はまだ置くだけ!!
※枠とベースを同じカラーで塗装する場合は固定してかまいません(*・∀-)b

半丸棒をボンドで固定し乾燥させます。

ここまでで、ボックスカバー作りの下準備ができましたー!

塗装~組み立て、完成まで。

そあら ameblo.jp

・扉以外をアンティークワックスのダークオークで塗装。
・扉部分は半丸棒の接着部分も丁寧にオフブラック(つやなしブラック)で。
・ネームプレート、ナンバー(急きょ追加してみました♡)はシルバーで塗装しました。

◎全体をグレーで塗るとよりロッカーっぽくなるかも٩(๑❛∪❛๑)۶
1色だと、塗るのも準備も簡単なのでいいかもですね!

よく乾燥させます。

そあら ameblo.jp

扉に枠・パーツをそれぞれボンドで貼っていきます。
クランプ替わりに洗濯バサミで固定中~笑


ボンドを乾かしている間に箱部分を組み立てていきましょう♡

そあら ameblo.jp

組み立て方はこう↑(画像参照)

短い方に長い方を置いて、
支えとしてティッシュボックスを使っちゃいましょう!

これで釘打ち(ビス固定)も楽ですよ♡

そあら ameblo.jp

細かい釘は、手で支えるのも怖いので
ペンチで支えます。

はじめは難しいですが、慣れてくると
ハンマーで手を打つこともないですし、オススメ~

そあら ameblo.jp

同じ要領で4か所×3個釘を打っていきます。

そあら ameblo.jp

取り出し口になるほうに↑画像のように
支え板を取り付けます。

そあら ameblo.jp

あとは、ボンド乾燥後の扉を蝶番を使って取り付けるだけ(*・∀-)b

ティッシュ交換ができるよう扉は開閉式にしたいので、
留め金具も取り付けました。
(ダイソーかセリアのものだったと思います)

そあら ameblo.jp

裏側から取り出す仕様です♡
こんな感じで丸見えなんですけどね~Σ(・ω・;|||

配置してみる。

【仮住まい・借家バージョン】

そあら ameblo.jp

何もかもが仮だった2階リビングの
簡易テレビボード(カラボに板を乗せただけ)の隙間に(σ・з・)σ

パッと見、ティッシュボックスには見えないかな?笑

そあら ameblo.jp

結局、DIYゴミ箱の上に配置して
使ったら捨てるの一連の動作ができるようにしていました。


++++++++++

【新居バージョン】

そあら ameblo.jp

キッチンでティッシュを使いたくて、置いてみたところ
めちゃくちゃしっくり来たので定位置にしました♡
(リビングダイニングには第1弾のものを配置しています)

おわりに。

今回の【ロッカー風ティッシュボックスカバー】
縦置きなので、リビング側からティッシュのヒラヒラも見えないところが
お気に入りです(*'∀'人)♥*+

実際に我が家に来たお客様たちも、気になるようで
『これなぁに?』と聞いてくれます。
ティッシュボックスだと言うと、みなさん驚かれます~(*´ω`*)

もちろん、使うときも便利です~
ティッシュを引っ張って倒れてくる、など今のところなく
快適に取り出せますよ(*・∀-)b

ただ、枚数が減ると下の方にヘタってきますけどね・・・笑
縦置きなのでそこは仕方ないと割り切っています。

インテリアとして飾りながら実用性も兼ねた
ティッシュボックスカバー、是非参考にしてみてください(p*・ω・)p

●今後何点か借家バージョン、新居バージョンが続くかと思いますが
よろしくお願いします♡

  • 51215
  • 139
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

本格的過ぎないものから家具まで、DIY・リメイクを楽しんでいます。男前なものが好みで、主に茶×黒×シルバーなどの作品が多めです。H28年末に念願のマイホーム完成…

そあらさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア