こたつの天板をナチュラルに簡単DIY♪

今の時期、こたつを使っている方も沢山いらっしゃるかと思います!

我が家も今年久しぶりにこたつを出しました。

今は沢山可愛いこたつがありますが、我が家は安くて普通のこたつ…。

カフェ風を目指している部屋にはあまり置きたくありませんでした。


でも、こういう時こそDIY♪


しかし、以前一度こたつの天板を作ったのですが、使っているうちに熱で反ってしまい使いものにならなくなってしまった事がありました。

その時の失敗をふまえて、再度、天板を作っていきたいと思います!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 100115
  • 134
  • 4
  • いいね
  • クリップ

Before

chana

10年近く前に購入したこたつです。

失敗例

4年ほど前に作った天板。

chana

1×4をボンドでつけながら並べて、裏からベニヤを貼りビス止めしただけでした。

chana

作ってすぐは良かったのですが、熱の影響か、使っているうちに反ってしまい使いものにならなくなってしまいました。


この失敗をふまえて、少し工夫して新しく作りたいと思います!

材料(75cm角正方形のこたつ)

・1×4材 801mm 9本
・1×2材 801mm 2本
・1×2材 839mm 2本
・ボンド
・スリムビス 40mm 24本(最低必要な本数)
・ワトコオイル エボニー
※塗料はお好みでオイルステインや水性塗料などお選びください
・ワシン 水性ウレタンニス ツヤ消しクリヤー

chana
chana

作り方

①1×2材 801mmに1×4材801mmを付けていく

chana

1×4材 801mmの木口(こぐち)と木端(こば)にボンドを付けながらビス留めしていきます。

chana

ボンドも使っているため、ビスは1×4材1本につき2本ずつ(ひとつの木口に1本ずつ)使います。


付け終わると、このようになります。

chana

② ①で出来た側面に1×2材 839mmを1本ずつ計2本ボンドとビスで留めていきます

chana

ビスは端と真ん中合計3ヶ所ずつ留めます。

chana

③角を落とし金ヤスリで滑らかにして丸くする

私のアイデア、
「子供がいても安心!板の角を丸くする方法♪」
を参考にしてください。

chana

④全体を紙ヤスリで滑らかにする

⑤ワトコオイルを古布で塗る

chana

⑥水性ウレタンニスを塗る

chana

ニスはワトコオイルが完全に乾いてから塗ってください。

私は2度塗りしましたが、もちろんニスなしでも3度塗りしても大丈夫です。
ちなみに、こたつを食卓代わりにしている方は水拭きすると思うので、ニスをオススメします。

⑦完成

chana

まとめ

いかがでしたでしょうか。

木材を細かくカットすると大変なので、こたつ本体より8cmぐらい大きめに出来上がりますが、あまり気にならないかと思います。

木材をホームセンターでカットしてもらえば、組み立てと塗装だけなので、とても簡単にできるDIYです。

ビスの頭が気になる方は、
・下穴を開けてからビス留めしタボ埋めする。
・ビスを深く留めて木工パテでパテ埋めする。

などすると、キレイに仕上がります。

ちなみに、私は、今回100円ショップの木かる粘土をパテ代わりに使って仕上げました。

上記2つの方法の方が仕上がりはキレイですが、安くてあまり手間もかからないのでオススメです。





意外と存在感のあるこたつ。

DIYで素敵に変身させてあげてください!

  • 100115
  • 134
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYプランナー®︎×DIYクリエイターのchanaです♪中学2年と小学2年の男の子2人のママ♡2019年から札幌を中心にDIYプランナー®︎として活動中です。…

chanaさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア