ベランダのゴミ箱をスッポリ隠して便利に〜☆プチプラDIY☆

ベランダにある2つのゴミ箱。ずい分前にペイントしましたが、それもボロボロに剥がれてきて、塗り直すよりいっそ隠してしまいたいなぁと思ったのが、作るきっかけになりました。

すのこや100均の板などでコストをおさえて作った収納です╰(*´︶`*)╯♡

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 37505
  • 251
  • 1
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. Before
  2. After
  3. 作り方
  4. ペイント
  5. 完成☆

Before

前に住んでいた家のベランダで使っていた、エアコンの室外機カバー。
エアコンを買い換えた時に室外機の大きさが合わなくなり不要になったので、ゴミ箱を下に置き、上には工具箱などを置いて使っていました。

右側に見えているのは、洗濯物グッズをまとめて入れる為に作った収納です。

After

色を合わせて、隣の洗濯物グッズ収納と一体化させました!

キャスター付きなので、ガラガラと引き出してゴミの出し入れをします!

縦置きだったゴミ箱を横向きにしたので、省スペースになりました♬

ゴミ箱の上のデットスペースには、引き出しを付けました♪
塗料やゴミ袋を収納しています。

作り方

引き出しを作る準備です。
スノコを解体した時に余る横板(角材)に引き出しを乗せるので、両サイドに取り付けます。

真ん中は、木材2枚をステー(取り付け金具)で室外機カバーに固定しています。

引き出しは、何度も引くうちに前面が取れやすいので、L字金具で補強しています!

木材は、なるべく安いものを…。
前面はセリアの板。
底は、ダイソーのMDF材。
周りはホームセンターのファルカタ材を使用しました。


正面から見た時に引き出しを乗せている角材が見えないように、前面の板だけ左右と下を長くしています。(画像の⇩部分)

次に、ゴミ箱を入れる部分を作ります。

底になるスノコの裏側に、キャスターを4つ取り付けます。

画像では、キャスターの向きが自由に動くタイプを使っていますが、動かないタイプの方が出し入れしやすかったので、後から付け替えました。

いきなり出来上がってる画像ですいません!
途中、撮り忘れましたσ(^_^;)

前面は、スノコを解体したものを並べています。
高さを合わせてカットし、裏から横板3本で固定します。

スノコの解体方法については、こちらの記事をご覧ください(*^_^*)

サイドはMDF材を使用。
コーナーにL字金具を取り付け、固定しています。

ペイント

まずは、オイルステインのメープルを塗ります。
少し黄味がかった明るいナチュラルな色です!
明るい色を下地に使うのが、ポイント☆

オイルステインが乾いたら、ミルクペイントのアンティークメディウムを塗り重ねていきます。
隅から隅まで塗るとベタ塗りになってしまうので、所々メープルの色が覗く程度に、おおざっぱに塗っていくといいです。狙い過ぎず、テキトーでOK!!
濃淡が出て、深みのある色に♪

ステンシルをすると失敗するかも…と、自信がないので(笑)セリアの転写シールで『TRASH BOX』と文字を入れました。

木材保護塗料を全体に塗って、表面を保護します。
置く場所がベランダなので、この作業は必須になります!

完成☆

取っ手を付ければ、完成です!!
(取っ手は、どちらもセリアのものです)

見た目すっきり♪収納力アップ⤴
まだらな感じの色合いが、ジャンクっぽい雰囲気を醸し出しているじゃないかと、自己満足しています(≧∇≦)



★最後まで、ご覧いただきありがとうございました(#^^#)★

  • 37505
  • 251
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIYアドバイザー資格取得(2019年)夫と子ども3人の家族5人で、マンション暮らしをしています。『暮らしの不便をDIYで解決!』をモットーに、暮らしやすく、好…

mirinamuさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア