【ダイソー】のカッティングボードでラダーシェルフ

ラダー(つまり…はしご)作りで、一番難しいのは同じ長さで踏み板を切る事だと思います☺️踏み板をダイソーのカッティングボードで作れば楽にラダーを作れるかも⁉️ちょっとした飾り棚になりますよ🎵良かったら見てくださいね✨

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21814
  • 301
  • いいね
  • クリップ

早速材料です🎵

ダイソー

ランチウッドカッティングボード×4枚

板材 B-6 400×12×60mm 1本

ホームセンター

杉板材

幅95mm長さ1000mm厚さ9mm 2枚

桧材

幅15mm厚さ9mm の角材を長さ720mm

真中釘 16mm 20本

ターナー アンティークワックス
color…ジャコビーン

その他

木工用ボンド
ノコギリ
金づち…など

作業始めます💨

木材カットから

↑小さく数字を書き込んでいますが、定規を使って写真のように杉板をノコギリで切ります。

反対側は、対角になるように同じ寸法でノコギリカットします。

ダイソーの板材をカッティングボードと同じ長さでカットします。

桧の角材は90mmの長さで8本切っておいて下さい。

切り揃えた木材とカッティングボードにアンティークワックスを塗ります。

写真のように、杉板の底になる辺に板を当て、差し金などを使って底と平行に200mmの所に目印を付けます。

2ヶ所、200mmの位置を計り目印を線で結ぶと底と平行に線を引くことができます。

先程引いた線から、また同様に200mmの位置に線を引きます。
全部で4段分同じ作業をします。

もう一枚の杉板は、写真のような向きに置いて、先程と同じように線を引いて、棚板の受けとなる角材の接着位置を書いて下さい。

線を目印に90mmの角材8本をボンドで接着し、乾けば真中釘を1本につき2ヶ所打ってください。

棚受けを取り付けた側の上部(写真の位置)にボンドを塗布します。

ダイソーの板材を接着します。

もう一枚の杉板も接着し、乾けば写真のように真中釘で片方2ヶ所の計4ヶ所釘打ちします↓

↑このようになります。

棚受けにボンドを塗って、棚板となるカッティングボードを接着すると出来上がりです✨

ナチュラルな小物を飾れば、お部屋の雰囲気もグッとup!

作ってみたいな~と思って頂けると嬉しいです❣️

誰かのお役にたてますように✨

  • 21814
  • 301
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

はじめまして~~築30年を迎えた中古住宅に住んで15年(*´﹀`*)夫+私+長男+次男+トイプードルのアンとの田舎暮らし。築30年でも諦めない、中古住宅でも諦め…

a_calm_dayさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア