【キッチン】保存容器の収納どうしてる?意外な場所も使います。

意外とかさばる保存容器。みなさんは、どのように収納してますか?

わが家は、2パターン。えっ?2パターン?何で?と思われたなら、ぜひご覧ください。お役に立てるかも!?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15132
  • 63
  • 0
  • いいね
  • クリップ

こんにちは!

整理収納アドバイザー 小野田亜由美です。

今回は、保存容器収納について2種類お伝えします。

大きさ別に収納

まず1つ目。
サイズ別にカゴを分けて収納。
大中小と円形の保存容器です。  
普段からこの数を使います。けっこう多い方なのかどうかわかりませんが、週一買い出しのわが家は、これくらいの数がないと回りません。
写真は、ちょうど冷蔵庫が空になったくらいの時の保存容器。冷蔵庫が空に近づくにつれ、保存容器がいつもの場所に戻ってきます。

大きな保存容器の蓋は、引き出し深さとカゴの大きさの関係もあり、この位置(引き出し手前側)に納めています。

保存容器で常備品を定位置管理!

空の保存容器が何で冷蔵庫にあるの?と思われる写真ですが、これには理由があります。

この保存容器、洗って乾かしたら冷蔵庫に収納してます。

わが家の常備品を入れるため。具体的には、梅干しや味噌など保存容器に詰め替えている食品を冷蔵庫で定位置管理しているのです。

こうすることで、冷蔵庫内が乱れにくく、保存容器の収納場所も削減。多少の手間も減らしていることになります。

左の小さい保存容器は梅干し用、右は味噌用です。

こうする事で、家族が何か買ってきて冷蔵庫に入れようとした場合、すでにある保存容器を退けてまで入れようとはしないため、冷蔵庫内がぐちゃぐちゃになることはありません。

まとめ

保存容器の種類も色々ありますよね。お客様宅に片付けサポートに行くと、メーカー、色形がバラバラでやたらとスペースを取っていることもあります。
お気に入りのものを見つけて揃えることも効率よくスペースを使うためには必要かと思います。
また、今回ご紹介したような冷蔵庫に入れてしまうなんていう方法もお試し頂ければ嬉しいです♪

  • 15132
  • 63
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大阪・東大阪市の整理収納アドバイザー&クリンネスト小野田亜由美です。親・子の片づけアンバサダーとなり、小学生男子2人の片づけに〝寄り添う〟日々。気長に子育て…

整理収納アドバイザー 小野田亜由美さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア