冷蔵庫のぷちお片付け。余った調味料どうする?

冷蔵庫の奥にいつのものか分からない調味料眠っていませんか?
一緒にお片付けしちゃいましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4471
  • 25
  • 0
  • いいね
  • クリップ

冷蔵庫の奥底に化石になった調味料ありませんか?

東好美

先日、今シーズン初の冷やし中華を食べたのですが、タレが1袋とカラシが4袋余ってしまいました。

こんな時、あなたなら残った調味料をどうしますか???


使う?使わない?
使えるからとっておく?処分する?



正解は、人それぞれ各ご家庭によって違ってOKです。


ただし、付属のタレやカラシなどの調味料は賞味期限の表記がなくても基本的には本体商品と同じ賞味期限の扱いになっています。

保管しておくなら早めに使えるよう収納方法も工夫しましょう。


ちなみにわが家の場合。
冷やし中華のタレは、翌日 冷しゃぶサラダのかけダレとして利用し、カラシは使う予定がないので処分しました。
冬場は納豆の付属のカラシが余ったら、おでんにつけて食べるために数を決めて保管しますが、賞味期限を意識してすぐに使うようにしています。



では、ここでわが家でも実践している調味料の収納方法をご紹介します。

忘れず使う工夫3つご紹介♪

東好美

絶対目につく収納方法1つめは、貼る収納です。
マスキングテープを使えば、購入日を記入することもできるので、早く使うことをより意識することもできますね。

東好美

2つめは、クリップを使って扉にとめておく収納です。
クリップはマスキングテープと違って繰り返しずっと使えるのがポイント◎

写真のようにチューブ入りの調味料をぶら下げることもできますよ。

東好美

3つめは、意外な盲点の扉裏!

実は、冷蔵庫の扉裏は磁石がくっつくことが多いんです。

そこでマグネットタイプのフックをとりつけてぶら下げておくのも、よく見えていいですよ◎

小さな調味料も”塵も積もれば山となる”

小さな調味料の片づけは地味ですが、大掃除の時にワサビやカラシがたくさん出てきたことはありませんか?

大きな山になる前の日々のぷちお片付けを続けていきましょう◎◎


ーーーーーーーーーーーーーーーー

片づけのプロ 整理収納アドバイザーとしてこんなアイデアも投稿しています。
こちらもあわせて是非どうぞ♪

  • 4471
  • 25
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

大阪府豊能町の整理収納アドバイザー大阪市出身 1985年生まれ2児の母(小4👦 小1👧)□整理収納アドバイザー1級□『片づけ心理学®』インストラクター□整理収納…

整理収納アドバイザー 東好美さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア