子どもが自分の洋服を大事にしだす毛玉取りクリーナー

毛玉取りクリーナーを選ぶ・使う時に、子ども目線で選んでみたらコレでした。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1194
  • 1
  • 1
  • いいね
  • クリップ

いつもご覧いただきありがとうございます。

自分自身もフルタイムワーママ&複業でライフオーガナイザーとして、ワーママの慌ただしい毎日にゆとり時間を生み出す工夫をしています。


子どもが洋服を自分で大事にしてくれたら嬉しいし、ちょっと楽じゃないですか?

冬の大敵、ニットの毛玉は子どもが自分で処理しよう!

そのためには「道具選び」が大事です。

ワーママの味方 あがたよしこ

道具選びの基準

毛玉取りクリーナー、電池式のものなどは100均などにもたくさん売っているので、ついつい手近で選びがちです。が、

・思ったより取れない(パワーが弱い)
・すぐ電池がなくなる
・絡まったりして壊れやすい

など、使わせてみても逆に「ママ〜!」と呼ばれる率高し。
これ、かえって面倒。

第一、子どもは上手くいかないとつまらなくなってすぐにやめてしまいます。

子どもが面白がって家事をやる、自分の洋服を大事にするには、メンテナンス行為も「楽しい」と感じられることが、一番大事かな〜と思います。

ということで道具選びは大事!

子ども自身にやってもらう時に、毛玉取りクリーナーを選ぶ基準は3つ

①強力パワーで面白いように毛玉が取れる

クリーナーをアイロンのようにスイスイ動かすだけでグイグイ毛玉がとれ、キレイになると、大人も子どもも楽しい!

楽しい気持ちになるには、パワーが必要です(電池式の100均モノは残念ながらはパワーが物足りない・・)

パワーが出るのはやっぱりコード式(コンセントに挿して動かすタイプ)。

ワーママの味方 あがたよしこ
ワーママの味方 あがたよしこ

②コード式で途中でプチッと切れない&ゴミ大容量収納

コード式だと途中でパワーが弱くならないので、メンテナンスが完遂できます。

さらに、取れた毛玉がすぐにいっぱいになっちゃうと作業中に捨てる手間が発生!

一度に何着もお手入れしようという時に面倒になっちゃいます。

ワーママの味方 あがたよしこ
4〜5着分は作業できます

③布を傷つけにくい仕様

子どもが作業して穴を開けないように、安全ガードがあるような仕様だと尚安心!

実は、冬場のニット類などだけでなく、毛玉は夏のレーヨン系の素材でもできやすいです。

そちらにも使えるものがいいですよね!

オススメはTESCOM製品!

ワーママの味方 あがたよしこ

我が家は旧タイプ(KD788)を使用していますが、2019年に新モデルが発売されたようですよ!

使うときの出しやすさ、しまいやすさも子ども仕様に

我が家では、リビングから玄関、リビングから2階へと移動する際に通る場所にある収納棚に置くだけ収納。

出すもしまうも、扉を開くだけのワンアクションで、使いっぱなしを撲滅しています♪

ワーママの味方 あがたよしこ
ワーママの味方 あがたよしこ
  • 1194
  • 1
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

安心して羽ばたき人生を愉しんで戻る居場所作りをモットーに、ズボラでも快適に暮らせる工夫と、ママが2泊3日で家を空けても家族が困らない仕組みを発信します。LIVE…

ワーママの味方・暮らし整えサポーターあがたよしこさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア