【DIY】飾り棚をつくる。[キッチン改造計画#1]

スペースを活かした簡単な飾り棚を作ります。
ベーシックな形で作り、今後また付け加えたりしていけたらなぁと思っています。
ラブリコシリーズの取り付け器具を使って石膏ボードでもがっちり固定できます。
賃貸の方でも使えるかもしれませんのでご参考に♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5880
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

はじめに。

今回よりしばらくキッチン改造計画を進めていきたいと思います。
家を建てたときに『DIYができる家』として計画をしており、メイン造作以外は自分で改造していけるようにと(*^^*)

なくてもいいけど、あると”わたしたちらしい家”に近づけるDIYをしていきたいと思っています。

【キッチン改造計画#1】⇒飾り棚で寂しかった壁を飾る!
として、キッチンのリビング側壁の改造をします。

beforeはこちら。

そあら ameblo.jp

よくある感じのシンプルな壁です(*‘∀‘)
(我が家のキッチンはL字の壁ありタイプのカウンターキッチンです。)


写真の部分は照明も当たらない場所なのですが、天井までズドーンとなにもないのでもったいなく思っていました。
家を建てる時の計画でこの部分は黒板にしようかなとも話で出ていたのですが、まだわからなかったのでそのままシンプルに仕上げました。

完成はこちら。

そあら ameblo.jp

カウンターの木の部分の高さと合わせたサイズにしました。
幅をピッタリにしたので倒れてくることはないですが、器具も使ってがっちり固定しています。

この棚をベースに今後もバージョンアップしていこうかと思っています。


〔難易度 ★★★☆☆〕
棚自体は簡単ですが、ラブリコシリーズの器具の取り付けがはじめてだったので少してまどりました(;^_^A
水平をとったり、幅のサイズをしっかり測ったりするので難易度は普通の3にします。

材料はこちら。

そあら ameblo.jp

我が家のカウンターの奥行きにちょうど良かったのが、1×3材でした。
設置位置に合わせて木材を選んでくださいね♪

【メイン木材など】
□1×3材・・・91㎝で売られているものを4本購入。
□1×4材・・・ラブリコシリーズの器具を取り付けます。
□ラブリコシリーズ・・・ナゲシレール ブラケット

【道具類】
□電動ドリル&ドライバー
□のこぎり
□やすり
□ビス
□コイン・・・ブラケットのピン押し込み用
□水平器・・・100均で購入可
□差し金、鉛筆など計測に使うもの

【塗装】
□お好みの塗料・・・水性ステイン/ウォルナット
□刷毛
□その他、下敷きなど

【その他】
アイアンバーやフックなど、棚に取り付けるもの。お好みで。

ラブリコシリーズ・ナゲシレール ブラケット

そあら ameblo.jp

ホームセンターで見つけてお試しで買ってみました。
今回以外で使いたい場所があるので、良さそうなら追加購入しようと思っています(*‘∀‘)

つくりかた。①【採寸】

そあら ameblo.jp

※照明が当たらない場所なので暗めの画像ですみません。

壁に沿って木材を置き、カウンターの木の高さに合わせて印をつけます。
これが、縦の長さになります。

そあら ameblo.jp

次に、間の棚板の長さを測りたいので、側面板の厚み2枚分を重ねて端に寄せます。

そあら ameblo.jp

側面板2枚分からカウンターの木材部分の長さで印をつけます。

そあら ameblo.jp

写真のように差し金を使うときれいに垂直の線が引けます。


採寸が終わったら、それぞれのこぎりでカットしていきます。
今回は似たような長さなので、見えなくなる部分に「たて」・「よこ」などメモしておきました。

つくりかた。②【塗装・組立て】

塗装は見える部分のみ。

そあら ameblo.jp

カットした木材は全体にやすりをかけて塗装します。
◎壁に当たる部分は塗装なしです。

制作日は天気が良かったので、割とすぐ乾きました。
わたしは塗料の乾燥中に次の作業の準備をしたり、木材のくずなどの掃除をしたりしています(*‘∀‘)
家事を間にする時もありますよ♪

組立ては水平器を使って。

そあら ameblo.jp

写真では棚を立てていますが、はじめは倒した状態でビスどめしています。

棚板1枚の片側につき、ビス2本で固定しています。
ビスを1本打って、水平器を使ってもう片方の位置を調節しながら取り付けていきます。

そあら ameblo.jp

こんな感じで空気が真ん中に来ていればOKです(*^^*)

そあら ameblo.jp

設置してみました。
幅ピッタリなのでぐらつきなどもありませんが、念のため固定させたいのでブラケットを使っていきます。

つくりかた。③【ブラケットで棚を固定】

そあら ameblo.jp

今回使うブラケットの中身はこちらです。
説明書が入っているので、書いてある通りに進めていきます。

そあら ameblo.jp

詳細工程は省きますが、最初の器具の取り付けの今回のコツを(・ω・)ノ

まずは水平に取り付けなくてはいけないのですが、
それぞれ2個のパーツを水平って。。。。と思ったのが正直な感想です。

なので、今回は先に作った棚を利用して器具を取り付けてみました。

①棚の上部に1枚板をかませた位置にマステで器具を固定。もう1つも同様に。
②マステで位置を決めたら付属のピンで固定していく。
※器具の上下を間違えないように注意してくださいね!

と、いった感じで水平に器具を取り付けることに成功しました。

そあら ameblo.jp

あとは説明書に沿って進めて、固定はOK。
次にこの板と棚を合体させていきます。

そあら ameblo.jp

再び棚を設置して、直接横から板を固定させていきます。

反対側(壁側)は、また一旦棚を固定板ごと取り外してから床に置いてビスどめしています。
◎片側の板をビスどめしておくと、ある程度安定しますので難しくないです。

ブラケット(固定板)は上にずらして取り外し可能です。
詳しくは説明書を読んでいただけると仕組みがわかると思います。

完成。

そあら ameblo.jp

雰囲気に合った飾り棚の完成です。
ベーシックな状態ですので、これからアレンジするのが楽しみです♪

ブラケットを使ってしっかり固定していますので倒れかけてくることもありません。

※飾っているキャンドルホルダーはホルダーのみ参考で飾っているだけです。

そあら ameblo.jp

時計の位置もこちらの棚の中に。
木材部分にビスを打ち込んで引っ掛けています。石膏ボードに押しピンよりも安定しています。

オメカシとしてセリアのシルバーのバーを取り付けてみました。
その他、雑貨なども今はこのぐらいの感じで飾っています(*^-^*)

息子はお気に入りのフィギアやレゴを飾りたいらしいので棚を増やしたりしたいなと思っています。

おわりに。

ようやく、『DIYができる家』らしい記事を書いていけそうです。
私事ですが、仕事と家事と育児(?)の合間のDIYなので時間も限られていますが、やはり好きなことをやっている時間は楽しい♪
今後はしばらく「おうち改造計画」として、キッチンの他にもDIYしていきたいと考えていますのでよろしくお願いします。

今回の棚はキッチン改造計画に入れましたが、空きスペースを利用してリビングの壁などにも設置できると思います。
ラブリコシリーズのブラケットだと、棚を浮かせられますのでオススメです。

【あす楽】ナゲシレール ブラケットLF611B04b000
\ご愛顧感謝デー!全ショップPT最大4倍!/
商品情報を楽天で見る
  • 5880
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

本格的過ぎないものから家具まで、DIY・リメイクを楽しんでいます。男前なものが好みで、主に茶×黒×シルバーなどの作品が多めです。H28年末に念願のマイホーム完成…

そあらさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア