カンタン設置法!イケア・ダイソーの有孔ボード使い方アイディア

便利で流行りの有孔ボードですが、設置するには壁に穴を開けたり専用金具が必要だったり難しそうなこともありますね。
もっと気軽に取り入れるように、今回は「IKEA」と「ダイソー」の樹脂製有孔ボード設置例をご紹介します!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13125
  • 59
  • 0
  • いいね
  • クリップ

IKEAの有孔ボードはキッチンにおすすめ!

キッチンなど水回りは、IKEAの樹脂製有孔ボードが便利です。
有孔ボードには色んな付属品が付いていてアレンジ自由自在。

設置方法は壁に穴を開けてビスで固定が一般的ですが、突っ張り棒でも設置可能なんです。
キッチンカウンターに設置して目隠しのようにしたり、玄関で鍵を掛けたりと、色々な場所で気軽に楽しめますよ。

手順①突っ張り棒2本で位置を決める

Photo by:おうちデトックス

POINT!
この時に必ず「細い方が上」になるように設置します。

手順②結束バンドで固定して出来上がり!

有孔ボードの高さを決め、穴に結束バンドを通して片側2か所ずつ固定します。
突っ張り棒の伸ばす部分の「段差」を利用するとしっかり止まります。

こんなに便利!

付属のケースにバンドを付ければ、レシピを見ながらお料理できます。
壁から少し離して設置すれば、ボードの裏にまな板も隠せて、よりスッキリ見えますよ。

ダイソーの有孔ボードは子供用に

ダイソー製の有孔ボードは、もっと簡単。
別売りの留め具部分にダイソー製の貼って剥がせるタイプのテープを付けるだけ。
勉強机周りなど学用品の整理に、値段もかわいく手順も簡単なので、お子様と一緒に気軽に設置できます。

大きさは25cm×25cmで連結もできるように色んなパーツが販売されています。

手順①裏に留め具とテープを貼る

ボード裏側。

別売りの留め具4つと、テープです。
平らな面にテープを貼ります。

設置面を傷つけないように、留め具に添付されているテープの代わりに「しっかり貼れて、きれいにはがせる両面テープ」(こらもダイソー)を2枚ずつ×4か所貼りました。

手順②設置場所を決めて貼る

あとは設置したい場所を決めて貼るだけ。
貼った後はすぐに物を掛けずに、1時間ほど待ってからにしましょう。

実はこれ、おうちデトックスのスタッフの自宅!

ダイニングテーブル横のIKEAトロファスト側面に貼り
リビング学習でテーブルの上に置きっぱなしにしがちだった鉛筆削りや、忘れがちなキッズケータイ、自習用本立てを置いているとのこと。

こうゆうことを一緒にやるだけでも、子供は一気にやる気UP!だそうです。

リビング学習でダイニング周りが散らかりがちで気になっている方!
ぜひチャレンジしてみてくださいね。

以上です!いかがでしたか?

オシャレな使用例がたくさんあって取り入れてみたいけど、なんとなくイメージできず手を出せなかった方も、試しに軽量で気負わず設置できるものから取り入れてみてくださいね。

  • 13125
  • 59
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

建売住宅モデルルームの装飾と個人宅のコーディネートを行う中で、「見せるためのインテリア」と「実生活でキレイを維持できるインテリア」は全く違うと知り、収納インテリ…

おうちデトックス 大橋わかさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア