【引き出し】バッグinバッグ方式のテクニックで収納もストレスフリーに!

バッグinバッグのように、収納も「収納in収納」にするとより使いやすくなります。
お片付けのプロが実践している「収納in収納」テクニックをご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 21519
  • 270
  • 0
  • いいね
  • クリップ

「バッグinバッグ」って使っていますか?
バッグの中がぐちゃぐちゃにならないように、小分けにできる収納ポーチのようなバックです。
バッグの中に入れておくだけで必要なものをさっと取り出すことができ、探し出すストレスが随分と減った方もいるのではないでしょうか?

バッグの中も、家の中の収納も同じ!
「収納in収納」でもっと使いやすくなる!今日はそんなお話です。

衣類収納はアイテム別に

タンスの引き出しに下着や靴下、Tシャツなどを畳んで入れても、取り出す時にぐちゃぐちゃになってしまって、どこに何が入っているのかわからなくなることってありませんか?

特に忙しい朝や子どもが自分で出す時にはそうなりがちですよね。

それを防ぐためには、引き出しの中に百円ショップなどのカゴが大活躍。
アイテム別に分けて収納するだけで非常に見つけやすくなります。

写真左からパジャマ、薄手靴下、厚手靴下、インナーと種類別に分かるよう、カゴで分けています。

ブックエンドでさらに細かく

同じ白のTシャツでも、半袖と長袖、丸首とU首など、ちょっとした違いは一度取り出さないとわかりません。

そこで、さらに細かく分けて収納したい場合には、ブックエンドを仕切りとして使い、「ここから半袖」など自分でルールを決めて入れるようにしましょう。 

写真は100円ショップで2個100円のミニブックエンドを使用しています。

こちらはニトリの仕切り板
タイツはジッパー付き袋と仕切板の併用で分けることで種類が多くてもしっかり分けることができました。

カゴを使いすぎると収納量が減るので、ブックエンドや仕切板は仕分けやラベリングとしてもおすすめです。

注意!!
ケースを使えば使うほど、収納できる量は減ります。
モノが多いままだと、実は反対に劇的に使いづらくなります。
出来るところから、整理して試してみてくださいね。

  • 21519
  • 270
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

建売住宅モデルルームの装飾と個人宅のコーディネートを行う中で、「見せるためのインテリア」と「実生活でキレイを維持できるインテリア」は全く違うと知り、収納インテリ…

おうちデトックス 大橋わかさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア