筆箱のお片づけで子供にモノの整理を教えよう!

学校のお休みを利用して、子供と身の回りのものを一緒に見直してみてはいかがでしょうか?

それには片付けの手順を知ることが大事です。子供にとって一番身近な小さな持ち物、筆箱を一緒に片付けてみましょう!

毎日使う小さなエリアを片付けることで、モノの見直し方や整理のキホンを一緒に学んでみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 73720
  • 105
  • 2
  • いいね
  • クリップ

まずは一度、全部出そう!

子供に「片付けなさい!」と言っていませんか?

子供はそもそも片付けがどのようなものかを知りません。なので片付けて欲しい時は

「そこの棚の2段目のカゴにぬいぐるみ入れてね」

というように具体的に伝えるようにしましょう。

片付けを始めようという際は、まずはモノの見直しから。
中に入っているものを思い切って全部出してみましょう。


中が汚れている場合は新聞紙などを置き、その上に出すと場が汚れず安心です。

使っているもの、使っていないもので分ける!

今回は中学二年生の息子が筆箱を片付けてくれました。

書けなくなったボールペンや中身のなくなったテープノリが入っていたので処分することに。

中身全部を出すのは勇気がいりますが、モノひとつひとつときちんと向き合うことができるのでとても重要です。

収納側を分析する!

モノは一度置いておいて、次に収納側をじっくり観察しましょう。

今回の筆箱では書くものを大きなエリアに、
それ以外のものをメッシュポケットに入れることにしました。

こうして全部出すことでで、中をすっきり掃除することができるのもメリットですね!

決めた場所に戻して、完成!

決めた場所に、決めたモノを戻してお片づけは完了です。

向きを揃えて入れることでスッキリ感が増しました!目的のモノが取り出しやすくなり、格段に使い勝手が良くなったと息子も喜んでいました!

いかがでしたか?

手順を知るととても簡単に感じますよね!
筆箱以外の場所でもこの流れは同じだから、家の中のいろいろな場所の見直しにお使いいただけますよ。

お休みを利用して、お子様と一緒にぜひ筆箱の見直しを通じて片付けの流れを学んでみてくださいね!

  • 73720
  • 105
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

横浜の整理収納アドバイザー。整理収納アドバイザー2級認定講師です。「収納はシンプルで使いやすくて快適で、そして美しく」をモットーに、いかにラクできるかを常に、そ…

我が道ライフ 大木聖美さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア