出費の多い年末年始もこれで安心♡もやしカレー

楽しいイベントや行事の多い年末年始は、なにかと出費も増えますね。そんなときは、もやしが大活躍します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 8752
  • 66
  • いいね
  • クリップ

おうちごはんのカレーライスといえば、じゃがいも・玉ねぎ・にんじんがゴロゴロ入ったイメージですが、今回ご紹介するカレーライスは『もやし』が主役です。

材料

【材料:2人分】

もやし 1/2パック
玉ねぎ 1個
豚こま切れ肉 100g

水 3カップ
カレールー 1/2パック(90g)

ウスターソース 大さじ1

サラダ油 小さじ1

作り方

1
玉ねぎは薄く切ります。
フライパンに油を熱し、玉ねぎを炒めます。

2
豚肉も加えて炒め、火が通ってきたらもやしも加えて炒めます。

3
水を加えて煮たて、カレールーを加えて煮溶かします。

4
仕上げにウスターソースを加え、2分ほど煮ます。

ウスターソースが入ることで、コトコト煮込んだような味わい深く仕上がります。

ウスターソースは、さまざまなスパイスや野菜や果物が凝縮されているので、旨み出しにもピッタリです。

豚肉の代わりに、ひき肉を使うのもおすすめです。

「もやしがこんなにカレー味にあうなんて♫」と驚きのもやしカレーです。

ぜひ、お試しくださいね。

ブログも更新しています。
あわせて読んでいただけると嬉しいです。


ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

  • 8752
  • 66
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

節約アドバイザー・節約料理家の武田真由美です。手間もお金もかけずに、ちゃーんとおいしいおうちごはんが大好きです。レシピ開発・テレビ出演・講演・クッキングショーを…

武田真由美(節約アドバイザー)さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア