サッシのお掃除は、タッパーと刷毛や筆でスッキリきれいになります!

サッシレール部分はすぐに汚れますね。しかも、お掃除しにくい場所…。どうしたら楽にキレイにできるでしょう? サッシのお掃除には刷毛が大活躍しれくれます!誰でも簡単にキレイにできますよ!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 13237
  • 53
  • 0
  • いいね
  • クリップ

サッシは汚れるもの。しかも、掃除しにくい。

サッシ部分が汚れる理由は、簡単にお掃除できないから。

凹凸構造なので、汚れが入り込むと溜まる一方です。

汚れているのはわかっているけど、うまくお掃除できない。

指と雑巾だけでは、隅の方の汚れが取れなくてストレス。

こんな感じになりますよね。

そこで、今回は隅まで汚れが楽に取れるサッシのお掃除方法をご紹介します。

用意する道具は、雑巾、タッパー、刷毛(筆)です。

上の写真に載せましたが、用意する道具のメインは刷毛(筆)です。

筆の場合は、先端が柔らかすぎるので、ハサミでカットしてあるていどコシを強めて使用します。

あとは、水をためるタッパー(容器)と、ふきとるクロスです。

具体的なお掃除手順

タッパーにためた水に刷毛を浸します。

その状態で、サッシ部分をコショコショします。

だんだん汚れが浮いてくるとともに、汚れが刷毛にくっつきます。

刷毛に着いた汚れは、タッパーでゆすぐと刷毛から剥がれます。

少し刷毛に汚れが残りますが、かまわずそのまま、またサッシ部分をコショコショします。

刷毛なので、隅の方にも簡単に毛が入り込みますね。

これを繰り返すと、サッシに付着していた汚れがタッパーの方に移り、サッシがだんだんきれいになるはずです。

ある程度進めていくと、サッシ部分の汚れはかなり取れたが、水分が残っているという状態になります。

ここで、はじめてクロスで拭きとります。

クロスは、薄手の物よりも、ふわふわした吸水性のいいものがいです。

指で押し込むだけで、隅の方の水分まで吸収してくれます。
※おすすめは、Daisoの厚手マイクロファイバークロスです。

これで、バッチリきれいになりました。

・キッチンに近い位置にあるサッシは油を含んでいる場合があります。
その場合は、タッパーにとった水に油落とし用の洗剤(中性洗剤でいいです。)を数滴入れて使用します。

・サッシのカビは洗剤要らず、刷毛と水だけで落ちます。

・吐き出し窓など水で流せる場合は、タッパーなくて水で流しながら行ってもいいです。




今回のおそうじ方法のポイント

ポイントは道具の選択です。

・多少コシのある刷毛(自作カット筆でもOK)

・吸水性のいいマイクロファイバークロス

が必要です。

刷毛は水に濡らすと使えないタイプもありますので
オススメをご紹介しておきます。

吸水性のいいマイクロファイバークロスはDaisoで購入できます。

  • 13237
  • 53
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

名古屋、岐阜エリアでハウスクリーニング、エアコンクリーニングのお仕事しています。プロのお掃除テクニック、惜しみなくどんどん公開していきます(^^)おそうじ方法で…

最強おそうじアドバイザー タジマさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア