100均だけでウェットティッシュBOX!2way仕様で便利に ♪

100均素材だけでちょっと便利な
ウェットティッシュBOXを作ってみました。

以前も100均素材を使って
ウェットティッシュBOXを作った事がありましたが
今回は木箱を組み合わせて
ちょっと便利な2way仕様に♪

自宅の卓上で、
また春の行楽にも連れて行きたくなる
そんなウェットティッシュBOXです。

大掛かりな手順は必要ありませんので
よかったら作ってみて下さいねヽ(^^*)

それでは詳細を‥‥ ↓

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 144141
  • 1484
  • 6
  • いいね
  • クリップ

主な材料はコチラ

主な材料はコチラになります ↑

・木箱がA・Bの2つ
・ウェットティッシュ用のフタC

その他画像にはありませんが

・塗料
・ラッカースプレー
・プライマー(下地材)
・ニス(防水用)
・蝶番
・ビス少々
・黒板シート
・合わせ金具
・黒のボール紙
・ステンシルシール
・合皮ベルト

なども使います。

ちなみにCのフタの本来の使い方は
ウェットティッシュのパケそのものに
両面テープで固定する物なのですが
今回思考を変えて
木箱に使ってみる事にしました (^^)b

木箱に塗装をする

まず木箱A・Bに塗装をします。

今回は「ビンテージワックス」を
使用してみましたが
塗料は100均の水性塗料でも何でもOKです。

中のアクリル板が
汚れないように養生してから
塗装します。

また木箱の内側に「ウレタンニス」を
塗って湿気対策をしておきました。

エイジング加工を施す

塗装が済んだら
角を中心にヤスリで削って
軽くエイジング加工を施します。

ティッシュの出入り口を作る

木箱Bのアクリル板がそのままだと
中のティッシュのパケが
丸見えになってしまうので
まずアクリル板に"黒板シート"を貼ります。

その後
ウェットティッシュの出入り口を
カッターでくり抜き
その穴を目がけてCの"フタ"を固定します。

(粘着が弱かったのでボンドで固定しました)

ただこのままだと
白いフタが浮いて気になったので‥‥

フタを黒に塗装する

白いフタを黒く塗装し
周りと同化させる事にしました。

物の形が複雑な場合は
「スプレータイプ」の塗料を使うと
凹凸にも綺麗に色が乗りますよ (^^)b

※ 注意点として、ラッカースプレーは
  そのまま使うと色が定着しないので
  必ず先に「下地材」を使ってから
  色を乗せるようにします。

最後に塗装が済んだフタにシールを貼って
アクセントを付けました。

木箱を重ねて固定する

木箱Bの手前に
ダイソーの合わせ金具を取付け

木箱Aの上にBを乗せて
内側から蝶番で固定し
2段重ねの形にしました。

これで
ウェットティッシュケースの原型は
完成です♪

BOXの仕様について

木箱自体の開閉をしなくても
黒いフタをpushすれば
この通りラク~に
ウェットティッシュが取れるように
なりました (^^)b

また木箱の上段には ↑
現在使用中のウェットティッシュを
入れて使いますが‥‥

下段の方には
ウェットティッシュの「ストック」が
ひとつすっぽり入ります ♪ ↑

ウェットティッシュBOX1台で
ティッシュのストックまでできる
便利な仕様に作ってみましたヽ(^^*)

勿論、下段の木箱には
ストックを入れるだけでなく‥‥

   ↓
   ↓
   ↓

家で余っていた
大量のポケットティッシュを
この様に立てて入れて収納し

木箱Aの隙間から取りだせる様にすれば
1台で
「ウェットティッシュ」と
「普通のティッシュ」が
同時に収納する事ができます (^^)b

ちなみに木箱Aには隙間を
黒いボール紙で埋め
真ん中をくり抜いて
ティッシュの出入り口を作りました。

ハンドルを取付けて便利に ♪

最後に合皮ベルトでハンドルを作り
木箱Aの側面に取り付けて
持ち運びし易い様に工夫しました。

これで
移動もラクラクです (^^)b

完成

以上の工程で
ストックまでできる
便利なウェットティッシュケースが
出来上がりました。

下段にはストックを入れるほか
ポケットティッシュを入れたり

「タバコとライター」の様な
小物収納に使うのも
イイかも知れません (^^)b

色味や装飾はお好み次第。
お好きな様にアレンジして
作ってみて下さいね。


その他関連ネタはコチラにも ↓
お時間のある方は覗いてみて下さい

本日もたくさん見て頂き
誠に有難うございました。

気に入って頂けましたら
フォローも宜しくお願い致します‥‥(-人-) ♥

  • 144141
  • 1484
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

DIY・100均リメイク・整理収納など"心地よく暮らせるレシピ"を紹介させて頂いている【我が家】と申します。●これまでの活動 → TV・連載…

我が家さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア