可哀想なiPhoneの純正ライトニングケーブルを100均チューブで補強しよう!

Apple純正のライトニングケーブルの樹脂皮膜が劣化して破れてしまったので、断線する前に補修しました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23378
  • 340
  • 12
  • いいね
  • クリップ

Appleさん!もう少し耐久性を!(涙)

iPhoneユーザーなら分かる方も多いと思うのですが、純正のライトニングケーブルは差し込み口付近のケーブル部分が寄れて破けて、中の配線が剥き出しになったりと劣化しやすいですよね。

ボールペンの芯のスプリングを嵌めて強化!なんてのも結構やってる方はいるかと思います。

しかし、既に破れてしまってる物は…

という事で、今回は配線補強の基本アイテム
「シュリンクチューブ」がダイソーに売っていたので、装着、補強してみました。

長さ10㎝、太さ3、4、6㎜の物が各4本ずつ入っています。

ライトニングケーブルのプラスティックの部分からケーブルにかけてを覆いたいので今回は6㎜の物を使いました。

10㎝は長いので、適当にハサミでシュリンクチューブを半分くらいに切り、嵌めていきます。

この時、プラスティック部分をはみ出してしまうと充電時にスマホケースに干渉したりする場合もあるので注意しましょう。

また、熱を加えてチューブが収縮する為、その辺りも考慮して位置決めをしましょう。

位置を決めたらドライヤーの熱風で収納させていきます。

ドライヤーの出力により、かなり時間が掛かる場合があります。
うちのドライヤーもショボいので今回はライターで炙るという強行手段に!

なんという事でしょう! ライターの煤で真っ黒です!

仕方ないのでメラミンスポンジでゴシゴシ。

若干汚いですが、補強部分は硬めの仕上がりで良い感じになりました。

逆に時間掛かってしまったので、皆さんがチャレンジする時は横着せずにドライヤーでね!😅

最後に

ライターは勿論ですがドライヤーでもかなりの熱を持ちますので、火傷しないように注意して下さいね!

  • 23378
  • 340
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

2017年秋、中古の戸建てに引越してからDIYでリノベしています。偶に友人にも手伝って貰いますが、基本的にぼっち作業なので悪戦苦闘がデフォルト。でも楽しいんだな…

よーぜふ🍀タニクスキーさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア