<和装>にも合う!清楚な雰囲気を演出する【大人女子向けヘアアレンジ】

和装スタイルには、顔回りをすっきりみせてくれるまとめ髪スタイルがおすすめ。今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「&SOL Hair Arrangement / アンソル ヘアアレンジ」から、着物や浴衣に似合うまとめ髪アレンジのつくり方をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 1204
  • 32
  • 1
  • いいね
  • クリップ

和装スタイルには、顔回りをすっきりみせてくれるまとめ髪スタイルがおすすめ。今回は、YouTube(ユーチューブ)チャンネル「&SOL Hair Arrangement / アンソル ヘアアレンジ」から、着物や浴衣に似合うまとめ髪アレンジのつくり方をご紹介します。

アレンジのつくり方①トップの髪をゴムで結ぶ

出典:www.youtube.com

髪をまとめやすくするためスタイリング剤を髪に馴染ませたら、トップの髪をまとめてゴムで結んでいきます。

アレンジのつくり方②くるりんぱにする

出典:www.youtube.com

両サイドの髪をまとめてくるりんぱにします。
髪を引き出してほぐすと、ふんわりとこなれた雰囲気に仕上がりますよ。

アレンジのつくり方③髪を3つに分けてゴムで結ぶ

出典:www.youtube.com

襟足の髪を3つに分けます。

中央の髪はまとめやすくするためにゴムで結んでおき、毛先もばらけないようにゴムで結びましょう。
残りの2本の髪は毛先だけヘアゴムで結びます。

アレンジのつくり方④ヘアピンで固定して仕上げる

出典:www.youtube.com

結んだ髪を毛先から折りたたんでまとめていき、ヘアピンで固定します。
ピン先は開かずに垂直に差し、地肌に当たる手前で真横に倒して押し込んでいきましょう。

全部の髪をまとめたら、崩れないようにヘアスプレーをかけます。
最後にアクセサリーを付けたら完成です!

美しいまとめ髪アレンジが完成!

着物や浴衣には落ち着いた雰囲気のあるアレンジヘアがおすすめ。最初は難しく感じるかもしれませんが、慣れると簡単につくれるようになりますよ。
「&SOL Hair Arrangement / アンソル ヘアアレンジ」の動画では、まとめ髪アレンジの手順を詳しく解説しています。ぜひ動画本編もチェックしてみてくださいね。

◆&SOL Hair Arrangement / アンソル ヘアアレンジ

普段使いできるものだけでなく結婚式や二次会・入学式や卒業式・浴衣や着物、学校やパーティーなどにも使える幅広いヘアアレンジを提案しているYouTubeチャンネル。
YouTube

------------------
Writer:春
------------------

  • 1204
  • 32
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

感度の高いライフスタイルを楽しむ「オシャレなママ向けメディア」をテーマにリアルな最新トレンドを配信しています。 今、本当に気になっている最旬の情報を日々発信し…

4yuuu!さんの他のアイデア

コラムのデイリーランキング

おすすめのアイデア