【収納】こどものモノを片付けやすくする収納

おもちゃなどの片付けやすい収納の仕方を紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 79221
  • 309
  • 0
  • いいね
  • クリップ

大きなおもちゃも収納スペースを確保

大きなおもちゃを出しっぱなしにしないで、しまえるようにすると部屋がとてもすっきり保てます。

車のおもちゃはイケアのこども用テーブルの下に収納。

駐車場っぽいので、こども自身で車庫入れして片付けてくれます。

ぬいぐるみはまとめて大きなカゴへ。

衣装ケースは、プラレールの電車入れにしています。

木のおもちゃはオープン収納

よく使う積み木は空き箱に入れてから、小さなこどもでも取り出しやすいようにオープン収納で下段に置いています。

木のおもちゃは見た目もかわいいので、見せる収納としてそのまま並べています。

ちなみにこの棚はDIYで作ったものです。
一枚の木をホームセンターで4枚に切ってもらって、L字金具で付けただけのシンプルな棚。それを2個重ねています。

カゴにはミニカーを入れています。

片付けの際、カゴを持ちながら部屋に散乱したミニカー達を拾い集められるのでとても便利です。

無印のベンチ下には無印ソフトボックスを設置

無印ソフトボックスはおもちゃ収納にぴったりです。

ひとつのボックスにはプラレールを。
もうひとつのボックスにはその他のおもちゃをなんでもポイポイ入れています。

こどもが自分で出し入れ出来ます。

レゴ収納を楽にする

レゴは風呂敷の上で遊んで、終わったらそのままくるんでカゴなどに収納。
とてもスピーディーに片付けられます。
パーツの紛失も防げます。

こども服収納

こども服は無印衣装ケースに入れて、水性ポスターマーカーでイラストを描いています。

消す時は、メラミンスポンジでこすると落とせるので、
こどもの成長に合わせて、中身が変わる時に絵も更新していきます。

子供も絵を見て、自分で靴下やズボンを取り出してくれます。

こどもにも手伝ってもらえるように

こどもが自分で取り出したり、片付けたりできる仕組み作りができれば、片付けも少し楽になります。

こどもの自主性を伸ばすアイデアを暮らしに取り入れたいですね。

  • 79221
  • 309
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

築24年 2LDK 55㎡家族4人コンパクトで質素な賃貸暮らし。普通のごはん。掲載本「収納が、ない!」2019年「シンプル収納のルール&アイデア」2018年「家…

rie_yamanouchiさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア